日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2002年)

エンタテインメントコンピューティング2003 参加募集


dbjapanの皆様

阪大の原です。

下記のようなワークショップが開催されますので、是非参加をご検討下さい。
情報処理学会DBS研が協賛となっております。

本ワークショップでは、エンタテイメントのための計算機技術に関して、非常
に興味深いイベントが盛り沢山企画されています。

宜しくお願いします。

===================================================
| 原 隆浩 (Takahiro HARA), 工学博士               |
| 大阪大学大学院情報科学研究科              |
| マルチメディア工学専攻                          |
| 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1                |
| E-mail: hara [at] ist.osaka-u.ac.jp                  |
| URL: http://www-nishio.ist.osaka-u.ac.jp/~hara/ |
| Tel: 06-6879-7818, Fax: 06-6879-7815            |
===================================================
4月より所属が変わりました


---------------------------------------------------------------------
エンタテインメントコンピューティング2003 参加募集

(ホームページ:http://www.graphic.esys.tsukuba.ac.jp/ec2003/)

エンタテインメントは経済的に大きな影響を持つだけでなく,我々の日常生活を豊かにするためにも不可欠なものとなっています.近年はエンタテインメントへの応用を考慮に入れた研究が行われるようになって来ましたが,様々な研究分野で独立に進められているために総合的に議論できる場がありませんでした.このような背景から,新しいエンタテインメントを実現するための様々な基礎技術について横断的に議論するために本ワークショップを開催いたします.皆様の積極的なご参加をお待ちしております.

■ 開催概要
   日時:2003年1月13日〜15日
   場所:大阪コスモスクェア国際交流センター
           http://www.cosmo-center.co.jp/index12.html
      〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-7-50
      TEL:(06)6614-8711 FAX:(06)6614-8719
   会費:会員: \49000 一般: \58000
      学生(登壇者): \48000 学生(聴講のみ): \10000
      (会費には宿泊・イブニングセッション参加費・食事代等が含まれます.)
 参加申込:参加申し込みの詳細は申し込みフォーム
      http://133.1.52.49/~tsutomu/ec2003/moushikomi.htm
      をご確認願います.
 申込締切:2003年12月26日

■ デモンストレーション
 本ワークショップでは,デモセッションを行います.まだ若干の余裕がありますので,デモセッションでの発表を希望される方はホームページよりお申込ください.

■ 主催/協賛学会
 主催:情報処理学会 ゲーム情報学研究会
 協賛:情報処理学会 音楽情報科学研究会
    日本バーチャルリアリティ学会 エンタテインメントVR研究委員会
    情報処理学会データベースシステム研究会
    情報処理学会モバイルコンピューティングとワイヤレス通信研究会
    日本ソフトウェア科学会インタラクティブシステムとソフトウェア(ISS)研究会
    ゲーム学会
    IGDA東京(国際ゲーム開発者協会東京支部)

■ 対象分野
 ・ゲームプレイングプログラム,ゲーム理論
 ・ビデオゲームのための画像生成,インタラクション技術,演出手法
 ・音楽生成,演奏支援,立体音響
 ・エンターテインメントロボット
 ・エンターテインメントVR・複合現実感
 ・エンターテインメントの認知科学
 ・社会学および心理学的な観点からの分析や評価手法
 ・ネットワークゲーム
 ・ウェアラブルファッション
 ・エンターテインメント系携帯コンテンツ
 ・エンターテインメント系Webデザイン
 ・次世代カラオケ/テーマパーク
 ・バーチャルアイドル
 ・電子玩具 など

■ プログラム(予定)
1月13日
 13:00    オープニング
 13:15〜14:15 基調講演 中津良平(関学/ニルヴァーナテクノロジー)
       「21世紀の生活とエンタテインメントコンピューティング」

 14:30〜15:30 招待講演 水口哲也(UGA)
       「感覚の交差点にあるもの〜Rezからの考察」

 16:00〜17:30 パネル 「ゲームの面白さとは何か」
        新清士(ゲームライター),水口哲也(UGA),
        松原仁(はこだて未来大) ほか

 18:30〜21:00 イブニングセッション「アクエリアムナイト」

1月14日
  9:00〜10:00 論文発表[1](3件)/セミナー「エンタテインメント仮想環境」

 10:20〜11:40 論文発表[2](4件)/論文発表[3](4件)

 13:30〜14:30 論文発表[4](3件)/論文発表[5](3件)

 14:30〜16:30 デモンストレーション(プレゼン,コアタイムを含む)

 16:30〜17:30 論文発表[6](3件)/論文発表[7](3件)

 19:00〜21:00 イブニングセッション「ミュージックナイト」

1月15日
  9:00〜10:00 招待講演 松原健二(コーエー)
       「オンラインゲームの魅力は何か?」

 10:15〜11:15 招待講演 大場章男(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
       「リアルタイムアニメーション: system-G,PS1,PS2...における試み」

 11:30〜12:00 ミニパネル「エンタテインメントコンピューティングの技術課題」
        松原仁 ほか

■ 実行委員会

実行委員長  松原仁(はこだて未来大)
副実行委員長 塚本昌彦(大阪大)
企画委員長  サエキけんぞう(ミュージシャン)
会場     寺田努(大阪大)
会計     早川敬介(NEC)
出版      戸田真志(はこだて未来大)
デモ展示    福本雅朗(NTTドコモ)
デザイン   楠房子(多摩美術大/さきがけ21)

■ プログラム委員会

プログラム委員長 星野准一(筑波大/さきがけ研究21)

青木生(博報堂)
青木武(バンダイ)
有川正俊(東京大)
稲見昌彦(東京大)
大江瑞子(上田安子服飾専門学校)
魚井宏高(大阪電通大)
渋谷昭範(サイバード)
上善恒雄(阪急電鉄)
武田博直(セガ)
原隆浩(大阪大)
垂水浩幸(香川大)
永田明峰(第一興商)
山田孝治(琉球大)
北野宏明(ソニーCSL/科学技術振興事業団)
太田賢(NTTドコモマルチメディア研究所)
加藤博一(広島市立大)
杉本雅則(東京大)
苗村健(東京大)
後藤真孝(科技団さきがけ研究21/産総研)
新清士(ゲームライター)
鈴木章(ソニーコンピュータエンタテインメント)
西本一志(北陸先端大)
平田圭二(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
増井俊之(ソニーCSL)
長谷川晶一(東工大)
椋木雅之(広島市立大)