日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2006年)

【とことんわかるPostgreSQLインサイド】御礼


ACM SIGMOD日本支部の皆様
日本データベース学会の皆様

「とことんわかるデータベース」チュートリアルシリーズ第2弾:
「とことんわかるPostgreSQLインサイド」は、172名の参加者を得て、
盛会裏に無事終了することができました。
「とことんわかる」の趣旨通り、活発な質疑をいただきました。
アンケート結果でも大変有意義であったと好評をいただいております。

講師の方を含め開催にご協力いただいた皆様、ご多忙のところご参加
いただいた皆様に、深く御礼申し上げます。

本チュートリアル講演内容は、日本データベース学会アーカイブにて、
近日中に公開の予定です。

今後も皆様方に興味あるテーマを設定し、本チュートリアルシリーズを
発展させていきたいと思っておりますので、ご期待下さい。

日本データベース学会会長
増永良文(お茶の水女子大学理学部情報科学科)

日本データベース学会副会長、企画委員長
ACM SIGMOD日本支部支部長
北川博之(筑波大学大学院システム情報工学研究科)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      日本データベース学会・ACM SIGMOD日本支部共催
    ....
   「とことんわかるデータベース」チュートリアルシリーズ:第2回
             ....
        ★★★★★ とことんわかるPostgreSQLインサイド ★★★★★

                      協賛:日本PostgreSQLユーザ会

                       2006年4月24日(月)
           於 東京工業大学(大岡山キャンパス)ディジタル多目的ホール

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1.チュートリアル概要

 データベースの初心者から,データベース開発やデータベースアプリケー
ション開発者,またデータベースに関連する研究に携わっている学生・研究者
などの広範囲の方々を対象にチュートリアルを実施します.
 「とことんわかるデータベース」チュートリアルシリーズの第2回目として,
代表的オープンソースDBMSの一つであるPostgreSQLを取り上げ,問合せ
最適化処理やトランザクション処理を中心としたDBMSの実装技術の概要が
分かるチュートリアルとします.
詳細な内容は本案内の末尾にございます.

2.対象者

・PostgreSQLの中身に興味のある大学院・学部学生,教員,研究者,及び一般の方
・PostgreSQLを利用したシステムやアプリケーションの開発者

3.資料

説明用スライドを中心としたチュートリアル資料を参加者に配布します.

4.希望者へのシーラカンス本最新版の特別価格販売

講義には上記チュートリアル資料を用いますが、今回のチュートリアルを記念して、
希望者には下記の参考書を特別価格で販売いたします.

石井 達夫 (著)
PC UNIXユーザのためのPostgreSQL完全攻略ガイド
- 豊富な機能と高い信頼性を誇るオープンソースデータベース-
改訂第5版

通常価格3,675円の所,特別価格3,000円(いずれも税込み)でご購入いただけます.

※18日以降の参考書のキャンセルはできませんので,十分ご注意下さい.

5.開催概要

主催:日本データベース学会、ACM SIGMOD日本支部
協賛:日本PostgreSQLユーザ会
企画・準備担当:
芳西崇(NTT)、森嶋厚行(筑波大)、土田正士(日立)、石川佳治(名古屋大)、
横田治夫(東工大)、増永良文(お茶の水女子大)、渡辺知恵美(お茶の水女子大)、
北川博之(筑波大)

日時:2006年4月24日(月)午前9時30分〜午後17時20分
場所:東京工業大学(大岡山キャンパス)ディジタル多目的ホール
     東京都目黒区大岡山2-12-1
     交通案内: 下記をご覧ください.
      http://www.titech.ac.jp/access-and-campusmap/j/o-okayama-campus-j.html
なお、会場のデジタル多目的ホールは、一番最後の「大岡山東・西・南地区」
の地図の26番の建物(大岡山西9号館)の丸くなっているところになります。
    
講師:石井達夫氏(SRA OSS), 板垣貴裕氏(NTT), 坂田哲夫氏(NTT)
参加費:一般3,000円(チュートリアル資料代込み)
     学生1,000円(チュートリアル資料代込み)
           ただし,日本データベース学会・ACM SIGMOD日本支部
     もしくは日本PostgreSQLユーザ会の会員であることが必要です.
           会員でない方は,この機会に登録ページよりご加入ください
           (無料で会員になることが可能です).

日本データベース学会・ACM SIGMOD日本支部会員登録ページ:
(両学会への同時登録となります.)
http://www.dbsj.org/Japanese/entry.html
日本PostgreSQLユーザ会会員登録:
http://www.postgresql.jp/member/

7.プログラム

9:00  受付開始

9:30〜9:40 主催者挨拶
(日本データベース学会 増永良文、ACM SIGMOD日本支部支部長 北川博之)

9:40〜9:50 日本PostgreSQLユーザ会のご紹介
(日本PostgreSQLユーザ会理事長 片岡裕生氏)

9:50〜11:50 PostgreSQLインサイド概要(講師:石井達夫氏(SRA OSS))
講演概要:
PostgreSQLは本格的なオープンソースデータベースである。多版同時実行制御や継承
などの特色はあるものの、それ以外は比較的オーソドックスなRDBMSであり、その実
装を学ぶことによって教科書や論文などで解説されている機能をより深く理解できる
ようになることが期待される。本講演では、PostgreSQLの問合せ処理の流れ、および
個々の機能と実装を概観し、午後の講演を理解するための足がかりとする。
キーワード:
PostgreSQL, RDBMS, 多版同時実行制御, ヒープ管理, Btree索引, バッファキャッ
シュ管理, ロック管理, トランザクション管理, SQLパーサー, 問合せ分析器, 問合
せ最適化器, 問合せ実行器

11:50〜13:00 昼休み

13:00〜15:00 問合せ最適化インサイド(講師:板垣貴裕氏(NTT))
講演概要:
実際のデータアクセスに先立って、必要な処理量を減らすため、コストベースの問合
せ最適化が行われる。問合せに対する複数の実行計画の候補が列挙され、その中から
動的計画法によってコストが最小である計画が選択される。コストを算出するために
は、選択性(処理すべき行数)を推定することが重要であり、データの統計情報に基
づく計算が行われる。本講演では、実例を交えながら、最適化処理の流れを追っていく。
キーワード:
最適化, 実行計画, アクセスパス, 動的計画法, 選択性推定, 統計情報, histogram,
cardinality, 定数の畳込み, パイプライン化

15:00〜15:20 休憩

15:20〜17:20 トランザクション処理インサイド(講師:坂田哲夫氏(NTT))
講演概要:
DDBMSの重要な役割の一つは、トランザクション処理のためのACID特性を実現するこ
とである。本講演ではACID特性を実現するための、多版同時実行制御、リカバリ処
理、トランザクション制御を概説する。PostgreSQLでは追記型のバッファ管理を用い
ることで、これらの処理を簡便に実現している点に特色がある。通常の教科書では個
別に解説されるこれらの機能をヒープ管理を中心に解説することで、この特色に焦点
を当てることを試みる。
キーワード:
PostgreSQL, RDBMS, トランザクション管理, ログ, リカバリ, ロック管理, ヒープ
管理, 追記型記憶管理, MVCC, 多版同時実行制御, 隔離性水準.

以上