日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2007年)

インタラクション2007 参加募集 (事前参加申込期限:2月28日)


北陸先端大の三浦と申します.

既に事前登録された方,重複してお受け取りになられた方はご容赦ください.
「インタラクション2007」の御案内です.

多くの論文投稿から厳しい審査を経て採択された13件の一般講演発表をはじめ,
参加者がデモ展示を通して直接研究成果に触れることのできるインタラクティ
ブ発表や萌芽的な研究を議論できるポスター発表が予定されています.

また招待講演には理化学研究所脳科学総合研究センターの岡ノ谷一夫(おかの
やかずお)氏をお招きし,『言語と歌の起源と進化』という題目で,ジュウシ
マツの歌の文法理解から個体の中での歌の複雑さの発達,種としての進化の神
経科学的な理解,オスとメスのインタラクションや社会的な協力といった内容
について御講演頂きます.「インタラクション2007」の聴衆の皆様にとって大
変興味深いお話が頂けると思いますので,奮ってご参加ください.

なお,参加費が割安となる事前登録締め切りは,明日
2007年2月28日(水)となっております.
詳細は下記ページをご覧下さい.
http://www.interaction-ipsj.org/cfa.html

多くの方のご参加を心よりお待ちしております.


----------------------------------------------------------------------

                    インタラクション2007 参加募集

                    2007年3月15日(木),16日(金)
                    学術総合センター/一橋記念講堂

                   http://www.interaction-ipsj.org/

●招待講演:
  「言語と歌の起源と進化」 
       岡ノ谷一夫氏(理化学研究所脳科学総合研究センター)

●プログラム:

一般講演の発表時間は質疑・応答含め25分です.

1日目(3月15日)

  10:00-10:15 開会式
  10:15-11:30 セッション1:会話・対話と知識
    [1] 会話量子化器を用いた知識獲得支援
          久保田秀和 (日本学術振興会特別研究員/京大),
            齊藤 憲,角 康之,西田豊明 (京大)
    [2] Synvie: 映像シーンの引用に基づくアノテーションシステムの
        構築とその評価
            山本大介,増田智樹,大平茂輝,長尾 確 (名古屋大)
    [3] 質問応答・情報推薦機能を備えた音声による情報案内システム
            翠 輝久,河原達也,正司哲朗,美濃導彦 (京大)

  11:30-12:00 インタラクティブセッション概要説明(1)
  12:00-13:20 (昼食)
  13:20-15:35 インタラクティブセッション・ポスターセッション(1)
  15:35-15:50 (休憩)

  15:50-16:40 セッション2:五感メディア
    [4] 遠隔存在感メディアとしてのアンドロイド・ロボットの可能性
            坂本大介(1,2),神田崇行(2),小野哲雄(1,2),
            石黒 浩(3,2),萩田紀博(2)
              (1) はこだて未来大   (2) ATR    (3) 阪大
    [5] 没入型三次元風覚ディスプレイの開発と評価
         小坂崇之 (金沢工業大),宮下芳明 (北陸先端大),
            服部進実 (金沢工業大)

  16:40-16:50 (休憩)

  16:50-18:00 招待講演
       「言語と歌の起源と進化」
            岡ノ谷一夫氏(理化学研究所脳科学総合研究センター)

  18:10-19:30 懇親会・表彰


2日目(3月16日)

  9:30-10:20 セッション3:メディア知覚
    [6] 歌唱音声モーフィングに基づく声質と歌い回し転写の知覚的検討
          河原英紀,生駒太一,森勢将雅,高橋 徹 (和歌山大),
            豊田健一 ((元)関西学院大),片寄晴弘 (関西学院大)
    [7] 薄型触覚呈示デバイスによる高次知覚を利用した触覚情報呈示
            水上陽介,澤田秀之 (香川大)

  10:20-10:35 (休憩)

  10:35-11:50 セッション4:GUI
    [8] ポインティング動作を用いたスクロール技術DuHの提案
            高嶋和毅 (阪大),スリラム サブラマニアン(サスカッチュワン大),
            築谷嵩之,北村喜文,岸野文郎 (阪大)
    [9] マウスによる仮想折り紙の対話的操作のための計算モデルとインタフェース
          古田陽介,三谷 純,福井幸男 (筑波大)
   [10] HYPERREAL三次元形状デザイン支援システム
            山本景子(1),久田 理(1),金谷一朗(1,2),佐藤宏介(1)
              (1) 阪大 (2) 科学技術振興機構さきがけ

  11:50-12:20 インタラクティブセッション概要説明(2)
  12:20-13:40 (昼食)
  13:40-15:55 インタラクティブセッション・ポスターセッション(2)
  15:55-16:10 (休憩)

  16:10-17:25 セッション5:行動計測・記録
   [11] When becomes Where: WiFiセルフロギングによる
        継続的位置履歴記録とその応用
          暦本純一 (ソニーCSL),味八木 崇 (東大)
   [12] 加速度センサを用いた行動計測に基づく運転動作解析手法
      多田昌裕,大村 廉,岡田昌也,納谷 太,野間春生,
            鳥山朋二,小暮 潔 (ATR)
   [13] 体験の記録と再利用のための個人用知的移動体
          長尾 確 (名古屋大),小酒井一稔 (NTTデータ)

  17:25-17:40 閉会式・表彰


●参加費:

 ===========================================================
 ■参加費(論文集代を含む)
                事前登録(2/28迄) 当日
 [一般]
  会員(情報処理学会・協賛学会) 16,000円   20,000円
  非会員             24,000円   28,000円
 [学生(社会人学生を除く)]
  会員(情報処理学会)       4,000円   10,000円
  会員(協賛学会)・非会員     6,000円   10,000円
 -----------------------------------------------------------
 ■論文集のみ               5,000円
  ===========================================================

※事前登録締め切りは,2007年2月28日です.
・参加費には論文集代が含まれます.2日間通して聴講できます.
・会社などから給与などを得ている学生(いわゆる社会人学生)の方は,
  [学生]での申し込みはできません.
・懇親会費は無料です.
・今回,情報処理学会の学生会員は特別ディスカウントとしました.
 この機会に是非,情報処理学会への加入をご検討ください.

●登録方法:

 下記webページをご参照下さい.
  http://www.interaction-ipsj.org/cfa.html

●問い合わせ先:
  contact2007[at]interaction-ipsj.org