日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2008年)

[dbjapan] 「情報の巨大集積化と利活用基盤技術開発連携群」シンポジウムの御案内


日本データベース学会の皆様

拝啓

寒冷の候、皆様方におかれましては益々御健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、平成19年度より、総合科学技術会議のイニシアティブの下、「情報の巨
大集積化と利活用基盤技術開発連携群」の活動を進めております。つきまして
は、下記の要領で、平成19年度の活動報告を中心としたシンポジウムを開催さ
せていただきたくご案内申し上げます。

ご多用とは存じますが、お一人でも多くの方にご参加頂けますように何卒ご高
配賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

西尾 章治郎

* −−− シンポジウム概要 −−−
総合科学技術会議 科学技術連携施策群
情報の巨大集積化と利活用基盤技術開発連携群の活動
〜情報爆発時代に果たす日本の役割と連携強化〜シンポジウム
(http://www.renkei.jst.go.jp/sympo/information/)

・日時:平成20年1月30日 (水) 13:00〜17:40
・場所:東京ステーションコンファレンス5階会議室(503A-D)
   (東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー)
    http://www.tstc.jp/
・主催:内閣府
・共催:総務省、文部科学省、経済産業省
・定員:300名(先着順)
・参加費:無料
・申し込み:参加申し込み方法は、下記のウェブサイトにてお申し込み
 ください(http://www.renkei.jst.go.jp/sympo/information/)。

* −−−−−−−
・プログラム:
13:00〜13:05   開会の辞
 奥村 直樹 (総合科学技術会議議員)

Ⅰ 基調講演

13:05〜14:00   「情報爆発が生む新しいITの潮流」
 喜連川 優 (東京大学生産技術研究所教授)

Ⅱ 総合科学技術会議 科学技術連携施策群 情報の巨大集積化と
  利活用基盤技術開発連携群の活動紹介

14:00〜14:40   情報の巨大集積化と利活用基盤技術開発連携群の活動報告
 西尾 章治郎 (科学技術連携施策群情報の巨大集積化と利活用 
         コーディネータ・主監)

Ⅲ 情報の巨大集積化と利活用基盤技術開発連携群の活動
     〜情報爆発時代に果たす日本の役割と連携強化〜シンポジウム

14:40〜15:25   各省施策の報告
 菱沼 宏之 (総務省総合通信基盤局電気通信事業部
        電気通信技術システム課企画官)
 八尋 俊英 (経済産業省商務情報政策局情報処理振興課長)
 勝野 頼彦 (文部科学省研究振興局情報課長)

15:25〜15:40   平成19年度科学技術振興調整費採択課題の研究報告
 美濃 導彦 (京都大学学術情報メディアセンター教授)
 「センサ情報の社会利用のためのコンテンツ化」

15:40〜15:50  −休憩−

15:50〜17:30   パネルディスカッション
 モデレーター 安田 浩 (東京電機大学未来科学部情報メディア学科教授)
 パネリスト 長尾 真 (国立国会図書館館長)
 パネリスト 喜連川 優  (東京大学生産技術研究所教授)
 パネリスト 土井 美和子 (株式会社東芝研究開発センター技監)
 パネリスト 美濃 導彦 (京都大学学術情報メディアセンター教授)
 パネリスト 八尋 俊英 (経済産業省商務情報政策局情報処理振興課長)

17:30〜17:40   閉会の辞
 大江田 憲治 (内閣府大臣官房審議官(科学技術政策担当))