日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2010年)

[dbjapan] DBSJ Newsletter Vol.2, No.4


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 日本データベース学会 Newsletter
┃ 2009年11月号 ( Vol. 2, No. 4 )
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【目次】

1.報告集

・11/2-6
     The 18th ACM Conference on Information and Knowledge Management
     (CIKM 2009)
         - 参加報告                             [京都大学 Adam Jatowt]
・11/15
     勉強会名:VLDB2009勉強会
         - 参加報告                                [立命館大学 奥健太]

2.論文募集

[国内会議・論文 投稿締切情報]
・12/18 概要投稿 ファイナンスにおける人工知能応用研究会, 産業総合研究所
・12/20 論文投稿 DNIS 2010,
・12/25 概要投稿 DEIM Forum 2010, 淡路島

2010年
・ 1/15 概要投稿 第17回Webインテリジェンスとインタラクション研究会

[国際会議・論文 投稿締切情報]
・12/ 6 概要登録 SUTC 2010, Newport Beach, California, USA
・12/11 論文投稿 LIVA 2010, Tsukuba, Japan
・12/11 論文投稿 UDM2010, Tsukuba, Japan
・12/11 論文投稿 DIEW 2010, Tsukuba, Japan
・12/11 論文投稿 SNSMW 2010, Tsukuba, Japan
・12/15 論文投稿 IEEE Transactions on CI and AI in Games
・12/25 論文投稿 IET FC 2010, Taichung, Taiwan
・12/14 論文投稿 SUTC 2010, Newport Beach, California, USA

2010年
・ 1/10 論文投稿 ANT-2010, Nova Scotia, Canada
・ 1/10 論文投稿 MTPP2010, Vladivostok, Russia
・ 1/31 論文投稿 Telecommunication Systems Special Issue on "Vehicular
                Communications, Networks, and Applications"
・ 1/31 論文投稿 International Journal of Ad Hoc and Ubiquitous Computing
・ 2/ 1 論文投稿 NDT 2010, London, UK
・ 2/15 論文投稿 WiSARN-2010, Montreal, Canada.
・ 2/25 論文投稿 PETRA2010, Samos, Greece
・ 3/22 論文投稿 BodyNets 2010, Corfu Island, Greece
・ 4/ 1 論文投稿 ICICCA2010, Bangalore, India
・ 4/ 1 論文投稿 ICBED2010, Bangalore, India
・ 4/ 1 論文投稿 NDT2010, Prague, Czech Republic


3.会議案内

[国内会議 開催情報]
・12/10-12/12 2009年度ヒューマンコミュニケーショングループシンポジウム
             札幌コンベンションセンター
・12/18-12/19 じんもんこん2009シンポジウム
             立命大学びわこ・くさつキャンパス

2010年
・ 2/15- 2/19 & 26
             Lecture Series:
             Fundamentals of Physical Design and Query Compilation

[国際会議 開催情報]
・12/ 3-12/ 4 IUCS 2009, Tokyo, Japan
・12/12-12/14 SmartTel-2009, Chengdu, China
・12/14-12/15 SOCA'09, Taipei, Taiwan
・12/14-12/16 I-SPAN 2009, Kaohsiung, Taiwan
・12/15-12/17 Innovations 2009, Al Ain, United Arab Emirates
・12/20-12/22 ICICS 2009, Jordan

2010年
・ 1/18- 1/22 ADC 2010, Brisbane, Australia
・ 2/15- 2/18 CISIS-2010, Krakow, Poland
・ 3/ 1- 3/ 6 ICDE 2010, Long Beach, California, USA
・ 3/29- 4/ 2 PerCom 2010, Mannheim, Germany
・ 4/ 1- 4/ 4 DASFAA 2010, Tsukuba, Japan
・ 4/ 6- 4/ 8 APWeb 2010, Busan, Korea
・ 6/ 6- 6/11 SIGMOD/PODS 2010, Indiana, USA

4.その他

・電子広報委員会からのお知らせ


【内容】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1.報告集

●会議名: The 18th ACM Conference on Information and Knowledge Management
          (CIKM 2009)
日時:2009年11月2日〜11月6日
場所:Hong Kong, China
 URL :http://www.comp.polyu.edu.hk/conference/cikm2009/

【報告者 京都大学 Adam Jatowt】

The 18th ACM Conference on Information and Knowledge Management Organization
(CIKM2009) was held in Hong Kong on November 2-6, 2009. The conference was a
very successful event attracting many attendants and high-quality contributions.
In total, 123 full papers were accepted (14.5% acceptance rate) and grouped into
30 sessions. Traditionally, CIKM has been composed of three tracks: IR, KM and
DB and has promoted collaboration between multiple research areas.

Three keynote speakers were delivered at the conference: “DB-IR Integration and
Its Application to a Massively-Parallel Search Engine” (Kyu-Young Whang),
“Confucius and "Its" Intelligent Disciples“ (Edward Chang) and “Advanced
Metasearch Engines” (Clement Yu). Particularly interesting was the second
keynote speech by Edward Chang from Google Research, China. Confucius is the
name of Google’s Knowledge Search product based on integrating questions and
answers with Web search. The talk presented scalable algorithms for such tasks
as evaluating answer quality, ranking contributing users, generating labels for
questions, and so on.

Many presentations have been delivered this year which makes it difficult to
select the outstanding contributions. Among the most interesting and novel ones
in IR area I would mention: “Characterizing and Predicting Search Engine
Switching Behavior” (R. White and S. Dumais), “Analyzing and Evaluating Query
Reformulation Strategies in Web Search Logs” (Jeff Huang and Efthimis N.
Efthimiadis) and “Computational Community Interest for Ranking” (Xiaozhong Liu
and Vadim von Brzeski). The first paper describes the results of the study of
search engine switching behavior and its governing factors based on large scale
log-based analysis and survey data. The second paper proposes the taxonomy of
query refinement strategies and a rule-based classifier for detecting
reformulation types. Lastly, the third one introduces novel document ranking
method based on changing community interest over time by computing community
interest vector for each query.

Overall, CIKM2009 was an enriching experience and in almost every aspect the
conference was organized very well. Given the large number of diverse topics and
quite high level of presentations I believe that DBSJ community members could
find the outcome of CIKM2009 useful for fostering their research and could
benefit from participating in the next conference editions.


●勉強会名:VLDB2009勉強会
日時:2009年11月15日(日)
場所:立命館大学および筑波大学(遠隔開催)
支援:ACM SIGMOD日本支部
URL:http://qwik.jp/vldb2009-study/

【報告者 立命館大学 奥健太】

1. はじめに
2009年11月15日(日)に,VLDB2009勉強会を開催致しました.会場は,関西は立命館大
学,関東は筑波大学であり,両会場を遠隔会議システムにより接続し,遠隔で開催致しま
した.参加者は47名(関西:32名,関東:15名),うち発表者は29名(関西:20名,関
東:9名)でした.本報告では,VLDB2009勉強会の開催趣旨および開催に至った経緯を説
明したうえで,本勉強会の概要および雰囲気を報告し,今後の同種の勉強会開催に向けて
の課題を述べます.

2. 開催趣旨と開催に至った経緯
本年8月に開催されました国際会議VLDB2009で発表された全論文を一日で俯瞰し,今後
の調査や研究につなげることを目的とし,Research Sessionの論文を参加者の皆で分担し
て紹介するというものです.VLDB2009には,36のResearch Sessionがあり,1セッション
あたり3件の論文があります.基本的には,1名が1セッションないし2セッションの論文を
担当します.1論文あたり3分,1セッションあたり9分で紹介します.
このような国際会議の勉強会は,最近,データベース系の若手研究者の間で盛んに行わ
れています.同種の勉強会としては,本年8月5日にSIGMOD2009勉強会(幹事:渡辺知恵美
先生(お茶の水女子大学),天笠俊之先生(筑波大学),会場:お茶の水女子大学),9
月14日にSIGIR2009勉強会(幹事:大島裕明先生(京都大学),会場:神戸大学)がそれ
ぞれ開催されました.VLDB2009勉強会も,この流れに乗ったものであり,これが本勉強会
開催に至った経緯です.

3. 勉強会概要および雰囲気
本勉強会は,10時30分に開始し,18時30分に終了しました.昼休憩を挟み,計8時間に
わたって,発表者による論文紹介が行われました.今回は,発表時間が1論文あたり3分と
いうこともあり,非常に速いテンポで論文紹介が進みました.参加者にとっては,密の濃
い有意義な時間であったと思われます.
特に,本勉強会は,関西会場および関東会場を遠隔会議システムにより接続し,遠隔で
開催致しました.当日のプログラムには,関西セッションおよび関東セッションを設け,
各会場からの発表者による論文紹介が行われました.同種の勉強会の中では,遠隔会議を
試みたのは初めてであり,無事に開催できたことは,今後の勉強会開催に向けても意義が
大きいかと思います.
会場には,多くの方にお越し頂きました.関西では,会場が立命館大学(滋賀県草津
市)であるにもかかわらず,西は姫路や広島から,東は名古屋まで,多くの方に御参加頂
けました.また,学生の参加者も多く,全参加者47名のうち,27名(発表者:13名,聴講
者:14名)が学生でした.

4. 今後に向けて
本勉強会には,多くの方に御参加頂いた一方で,興味を持って頂きながらも,既に別の
予定が入っていた等,参加できなかったという方も多くいらっしゃいました.そのために
も,今後同種の勉強会を企画する際に,いかにして多くの方に参加して頂けるかも検討事
項として挙げられます.
今回は,9月14日に立案,11月15日に開催というように,立案から開始までの期間が2カ
月程度でした.そのため,参加者集めに十分な時間を確保することができませんでした.
たとえば主要な国際会議の1ヶ月後に勉強会を開催するなど,前もって日程を決めていれ
ば,予定を確保しやすくなり,より参加しやすくなると思われます.
また,遠隔会議の拠点を各地方に設けることも挙げられます.今回は,関西と関東に拠
点を設けましたが,たとえば東北や九州などの遠方から参加頂くことは困難でした.各地
方に拠点を設け,遠隔会議を行うことができれば,より多くの方に参加頂ける機会を提供
することができます.その意味でも,今回まず2拠点の遠隔による勉強会を開催できたの
は意義があるといえます.

5. おわりに
本勉強会は,多くの発表者および参加者の御協力により,大変盛況に終わることができ
ました.私と致しましても,このような重要な勉強会の幹事を務めさせていただき,盛況
に終えることができたのは,誠に光栄です.今後も同種の勉強会が定期的に開催されてい
くように,本勉強会で得られた知見などを生かしていきたいと思います.

謝辞
ACM SIGMOD 日本支部様より,本勉強会の開催補助金を承りました.ここに記して謝意
を表します.
また,本勉強会開催にあたり多くの方に御助言ならびに御協力を頂きました.この場を
お借りして謝意を表します.



2.論文募集

【国内会議】

[松井]
会議名:人工知能学会第2種研究会「ファイナンスにおける
       人工知能応用研究会」(SIG-FIN)第4回研究会
日時:2010年1月23日
場所:産業技術総合研究所 臨海副都心センター
日程:2009年12月18日 発表申込締切

[菊地]
会議名:Databases in Networked Information Systems (DNIS 2010)
日時:2010年3月
場所:会津大学
URL:http://web-ext.u-aizu.ac.jp/labs/sw-db/DNIS2010.html
日程:2009年12月20日 論文投稿締切

[宮崎]
会議名:第2回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
       第8回日本データベース学会年次大会(DEIM Forum 2010)
日時:2010年2月28日(日)〜3月2日(火)
場所:淡路夢舞台国際会議場
URL:http://db-event.jpn.org/deim2010/
日程:2009年12月25日 発表申込締切

[土方]
会議名:第17回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
日時:2010年03月15日(月)〜16日(火)
場所:大阪大学中之島センター
URL:http://www.ieice.org/~wi2/
日程:2010年01月15日 発表申込締切
     2010年02月12日 原稿提出締切


【国際会議】

[shyu]
会議名:2010 IEEE International Conference on Sensor Networks,
       Ubiquitous, and Trustworthy Computing (SUTC2010)
日時:2010年6月7-9日
場所:Newport Beach, California, USA
URL: http://sutc2010.eecs.uci.edu
日程:2009年12月6日 発表申込締切
     2009年12月13日 論文投稿締切

[馬]
会議名:DASFAA2010 Workshop on Large-scale Image and Video Archives
       (LIVA2010)
日時:2010年4月4日
場所:Tsukuba, Japan
URL:http://www.LIVA2010.com/
日程:2009年12月11日 論文投稿締切

[木俵]
会議名:The 2nd International Workshop on Ubiquitous Data
       Management (UDM2010), DASFAA2010 Workshop
日時:2010年4月4日
場所:Tsukuba, Japan
URL:http://kc.nict.go.jp/UDM2010/
日程:2010年12月11日 論文投稿締切

[小島]
会議名:Data Intensive eScience Workshop (DIEW) 2010
       In conjunction with DASFAA 2010 conference
日時:2010年4月4日
場所:Tsukuba, Japan
URL:http://www.diew2010.org/
日程:2010年12月11日 論文投稿締切

[土方]
会議名:1st International Workshop on Social Networks and Social
       Media Mining on the Web in conjunction with DASFAA 2010
日時:2010年4月4日
場所:Tsukuba, Japan
URL:http://www.nishilab.sys.es.osaka-u.ac.jp/SNSMW/
日程:2010年12月11日 論文投稿締切

[shyu]
会議名:2010 IEEE Intl. Conference on Sensor Networks, Ubiquitous,
       and Trustworthy Computing
日時:2010年6月7-9日
場所:Hyatt Regency Newport Beach, Newport Beach, California, USA
URL:http://sutc2010.eecs.uci.edu
日程:2010年12月14日 論文投稿締切

[Hsu]
論文名:IEEE Transactions on CI and AI in Games
       Theme: Computational Intelligence and AI in Economic
       and Financial Games
日時:2009年12月15日 論文投稿締切

[Hsu]
会議名:IET FC 2010 (The IET International Conference on Frontier Computing)
日時:2010年7月19-21日
場所:Taichung, Taiwan
URL:http://fc2010.cs.pu.edu.tw/
日程:2009年12月25日 論文投稿締切

[Elhadi Shakshuki]
会議名:The International Conference on Ambient Systems,
       Networks and Technologies (ANT-2010)
日時:2010年7月26-28日
場所:Wolfville, Nova Scotia, Canada
URL:http://www.acadiau.ca/ant10/home.php
日程:2010年1月10日 論文投稿締切

[Hsu]
会議名:MTPP 2010 (The 2nd Russia-Taiwan Symposium on
       Methods and Tools of Parallel Programming Multicomputers)
日時:2010年5月17-19日
場所:Vladivostok, Russia
URL:http://grid.chu.edu.tw/mtpp2010/
日程:2010年1月10日 論文投稿締切

[Hsu]
論文名:International Journal of Ad Hoc and Ubiquitous Computing
       Theme: Cloud Computing: Technologies and Services
日時:2010年1月31日 論文投稿締切

[Scott Fowler]
論文名:Telecommunication Systems Special Issue on "Vehicular
       Communications, Networks, and Applications"
日程:2010年1月31日 論文投稿締切

[Digital Information Research Foundation]
会議名:2nd International Conference on Networked Digital Technologies
       (NDT 2010)
日時:2010年8月4-6日
場所:London Metropolitan University, UK
URL: http://www.dirf.org/ndt2010
日程:2010年2月1日 論文投稿締切

[Petra10]
会議名:The 3rd International Conference on PErvasive Technologies
       Related to Assistive Environments (PETRA 2010)
日時:2010年6月23-25日
場所:Samos, Greece
URL:http://www.petra.org/
日程:2010年2月15日 ショート論文投稿締切

[Hsu]
会議名:BodyNets 2010 (The Fifth International Conference
       on Body Area Networks)
日時:2010年9月10-12日
場所:Corfu Island, Greece
URL:http://www.bodynets.org/
日程:2010年3月22日 論文投稿締切

[Digital Information Research Foundation]
会議名:The 2010 International Conference on Informatics,
       Cybernetics, and Computer Applications (ICICCA2010)
日時:2010年7月19-20日
場所:HKBK College of Engineering, Bangalore, India
URL:http://www.dirf.org/icca2010/index.asp
日程:2010年4月1日 論文投稿締切

[dconf]
会議名:The 2010 International Conference on the Business and
       Digital Enterprises (ICBDE 2010)
日時:2010年7月22-24日
場所:Gopalan Educational Society and DIRF, Bangalore, India
URL:http:/dline.info/icbde2010/
日程:2010年4月1日 論文投稿締切

[Digital Information Research Foundation]
会議名:Second International Conference on 'Networked Digital
       Technologies'  (NDT2010)
日時:2010年7月6-8日
場所:Prague, Czech Republic
URL:http://www.dirf.org/ndt2010
日程:2010年4月1日 論文投稿締切

[Nathalie Mitton]
会議名:The 1st International Workshop on Wireless Sensor,
       Actuator and Robot Networks (WiSARN-2010)
日時:2010年6月14-17日
場所:Montreal, Canada.
URL:http://www.site.uottawa.ca/~xuli/WiSARN2010/
日程:2010年2月15日


3.会議案内

【国内会議】

[大阪大学 土方]
会議名:2009年度ヒューマンコミュニケーショングループシンポジウム
日時:2009年12月10-12日
場所:北海道 札幌コンベンションセンター
URL: http://www.ieice.org/~hcg/sympo2009/

[筑波大学 松村]
会議名:じんもんこん2009シンポジウム
日時:2009年12月18-19日
場所:滋賀, 立命大学びわこ・くさつキャンパス「エポック立命21」
URL: http://www.jinmoncom.jp/sympo2009/

[NII 加藤]
会議名:Lecture Series: Fundamentals of Physical Design and Query Compilation
日時:2010年2月15-19,26日
場所:NII
URL:http://www.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&page_id=992


【国際会議】

[Wang]
会議名:2nd International Workshop on Smart homes for Tele-Health
       (SmartTel-2009)
       In conjunction with The 8th International Conference on
       Pervasive Intelligence and Computing (PICOM 2009)
日時:2009年12月12-14日
場所:Chengdu, China
URL: http://myweb.dal.ca/naslam/smartel-09
     http://www.cs.iupui.edu/~ydai/Picom09/

[Hsu]
会議名:IEEE International Conference on Service-Oriented Computing
       and Applications (SOCA'09)
日時:2009年12月14-15日
場所:Taipei, Taiwan
URL: http://www.iis.sinica.edu.tw/soca09

[Robert C. Hsu]
会議名:10th International Symposium on Pervasive Systems, Algorithms
       and Networks (I-SPAN 2009)
日時:2009年12月14-16日
場所:Kaohsiung, Taiwan
URL: http://ispan2009.comm.ccu.edu.tw/

[Lazarova-Molnar]
会議名:6th International Conference on Innovations in Information
       Technology (Innovations'09)
日時:2009年12月15-17日
場所:Dubai/Al Ain, United Arab Emirates
URL: http://www.it-innovations.ae/

[Eyas El-Qawasmeh]
会議名:International Conference on Information and Communication
       Systems (ICICS 2009)
日時:2009年12月20-22日
場所:Jordan
URL: http://www.icics.info/

[東京大学 中野]
会議名:21st Australasian Database Conference (ADC 2010)
日時:2010年1月18-22日
場所:Brisbane, Australia
URL: http://www.itee.uq.edu.au/~adc2010

[大阪大学 原]
会議名:4th International Conference on Complex, Intelligent
       and Software Intensive Systems (CISIS-2010)
日時:2010年2月15-18日
場所:Krakow, Poland
URL :http://www.cisis-conference.eu/

[中村]
会議名:26th IEEE International Conference on Data Engineering
       (ICDE 2010)
日時:2010年03月01-06日
場所:Long Beach, California, USA
URL :http://www.icde2010.org/

[Yu]
会議名:8th IEEE International Conference on Pervasive Computing
       andCommunications (PerCom 2010)
日時:2010年3月29-4月2日
場所:Mannheim, Germany
URL: http://www.percom.org/

[筑波大学 北川][奈良先端大 宮崎][大阪大学 原]
会議名:15th International Conference on Database Systems for
       Advanced Applications  (DASFAA 2010)
日時:2010年4月1-4日
場所:Tsukuba, Japan
URL: http://dasfaa2010.cs.tsukuba.ac.jp/

[兵庫県立大学 角谷 和俊]
会議名:The 12th Asia-Pacific Web Conference (APWEB2010)
日時:2010年4月6-8日
場所:Busan, Korea
URL:http://db.pknu.ac.kr/apweb2010/


4.その他

[電子広報委員会]
今回の編集担当は京都大学の中村聡史が行いました。
次回は京都大学の大島裕明先生が担当いたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃日本データベース学会電子広報委員会
┃(編集責任者:京都大学 中村聡史,大島裕明)
┃研究集会への参加報告・開催報告の自由投稿を歓迎します.
┃ご意見,ご希望,コメント等は newsletter@ にお願いします.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

## 京大の中村先生の代理で、国島が投稿しました。