dbjapanメーリングリストアーカイブ(2010年)
[dbjapan] [CFP] 第18回WI2研究会(締切延長)
- To: dbjapan [at] dbsj.org
- Subject: [dbjapan] [CFP] 第18回WI2研究会(締切延長)
- From: Yoshinori Hijikata <hijikata [at] sys.es.osaka-u.ac.jp>
- Date: Fri, 02 Jul 2010 16:12:40 +0900
日本データベース学会の皆様, 大阪大学の土方です. 第 18 回 Web インテリジェンスとインタラクション研究会ですが, 発表申し込みの締切日をすぎましたが,まだ若干の時間枠が 余っております.せっかくの佐渡島ですので,7/8(木)まで申し込みを 延長いたします.ただし,時間枠がいっぱいになりましたら, 申し込みを終了させていただきます.早い者勝ちになりますが, お申し込みお待ちしております. 土方 ============================================================================ == 第 18 回 Web インテリジェンスとインタラクション研究会 電子情報通信学会 HCG 第 2 種研究会 (SIG-WI2) 研究発表募集のご案内 ============================================================================ == 電子情報通信学会 Web インテリジェンスとインタラクション研究会では,来た る 2010 年 9 月 16 日 (木)〜 17日 (金),国際佐渡観光ホテル 八幡館 (新潟 県佐渡市) において,第 18 回研究会を開催致します. World Wide Web の果たす役割は大きく変貌を遂げており,最近では人間の社会 活動を支えるための「コラボレーションメディア」としての役割が注目されてい ます.例えば,ユーザはSNSやマイクロブログなどを通して,情報交換しあったり, その関係を維持したりしますし,Wikipediaやソーシャルブックマーク・サイト などでは,知識や情報源に対するタグについて,協調的に記述・構築しています. 今回の研究会ではその役割に注目し,「コラボレーションメディアとして の Web サービス」と題して,インターネット上のユーザの協力の元で成長する 音声情報検索システムに関する招待講演を予定しております. また本研究会では,Web をより高度に活用するために重要な知的情報処理技 術,Web 上の情報リソースに効率的にアクセスするための情報アクセス技 術,Web からの知識獲得を行うための自然言語処理技術,Web 上のコミュニケー ションを支えるヒューマンインタフェース技術,およびそれらを融合するシステ ム設計技術などについて議論する機会を設け,広く Web に関する論文を募集い たします. ---------------------------------------------------------------------- ★開催要領 期日: 2010 年 9 月 16 日 (木),17 日 (金) 会場: 国際佐渡観光ホテル 八幡館 〒952-1311 新潟県佐渡市八幡 2043 TEL: 0259-57-2141 http://www.sado.co.jp/yahatakan/ 参加資格: 特になし 発表申込の〆切: 2010 年 6 月 30 日 (水) 原稿提出の〆切: 2010 年 8 月 18 日 (木) 申込方法: 発表題目,著者,所属,代表者連絡先 (氏名,住所,TEL,E-mail), 発表種別 (ロング発表かショート発表か) を,下記の発表申込・問合せ先へ E-mailでお知らせください. ---------------------------------------------------------------------- ★招待講演 「コラボレーションメディアとしての Web サービス」 講演者名: 後藤 真孝, 緒方 淳 (産業技術総合研究所) 講演タイトル: PodCastle: ユーザが音声認識誤りを訂正して「育てる」ことで 性能が向上する音声情報検索サービス 要約: Web 上の音声データを音声認識して,音声情報検索サービスを提供しようとして も,音声認識は,必ずどこかで認識誤りを起こす.そこで,不特定多数のユーザ がそれらの誤りを訂正し,性能向上に貢献できる音声情報検索 Web サービス PodCastle を実現した.PodCastle では,Web ブラウザ上で選択操作により認識 誤りを気軽に訂正できるインタフェースによって「ユーザの貢献を取り込む仕組 み」を可能した.そして,その訂正結果を学習して他の箇所の認識結果も改善す る「ユーザの貢献を増幅する仕組み」を実現した.さらに,固有名詞や流行語等 の新しい言葉を,Web 上のニュース記事や辞書等から自動学習して認識する技術 も開発した.PodCastle を公開して動画や音声のポッドキャストを対象に実証実 験したところ,47 万箇所 (単語) を超える多数の訂正が得られ,音声認識・検 索の性能を日々向上させることに成功した. ---------------------------------------------------------------------- ★一般講演募集分野 (A) テキスト処理関連技術 ・情報検索,情報抽出,自動要約,質問応答,テキストマイニング (B) 知的 Web 基盤技術 ・XML,半構造データ処理,メタデータ構築支援,リンク解析, アノテーション作成支援,セマンティックWeb環境支援, マルチメディア検索 (C) Web インタラクション技術 ・意思決定支援,パーソナライゼーション,ユーザ行動分析, 情報可視化,ソーシャルネットワーク分析,コミュニティ構築支援 (D) その他 ・Web インテリジェンスとインタラクションに関するテーマ全般 ★発表種別 (1) ロング発表 原稿 4 ページまたは 6 ページ,持ち時間 30 分 (20 分発表,10 分質疑応 答) となります.実験結果などが出揃った分量の多い研究発表は,こちらで お申し込みください. (2) ショート発表 原稿 2 ページ,持ち時間 18 分 (13 分発表,5 分質疑応答) となります. これからどのような研究をするかを説明するポジションペーパーの発表や, 前回の発表からの進捗分の発表,サーベイ報告や,市場調査報告,ユーザ アンケートの結果報告,システム開発報告,サービス提案などにご利用くだ さい. (注意点) それぞれ,会場の都合などにより,持ち時間を短くさせていただくことも ありますのでご了承ください.また,申込み件数が上限に達しましたら, その時点で申込み受付を終了させていただきますので,ご了承ください. ---------------------------------------------------------------------- ★発表申込・問合先 波多野 賢治 (同志社大学文化情報学部) 〒610-0394 京都府京田辺市多々羅都谷 1-3 E-mail: khatano [at] mail.doshisha.ac.jp 主催: Web インテリジェンスとインタラクション研究会 http://www.ieice.org/~wi2/ ----------------------------------------------------------------------
- Follow-Ups:
- Re: [dbjapan] [CFP] 第18回WI2研究会(締切延長)
- From: Yoshinori Hijikata <hijikata [at] sys.es.osaka-u.ac.jp>
- Re: [dbjapan] [CFP] 第18回WI2研究会(締切延長)
- Prev by Date: [dbjapan] CFP: 第3回楽天研究開発シンポジウム
- Next by Date: [dbjapan] 終了報告:DBSJ総会+論文賞授賞式+SOC 2010
- Index(es):