dbjapanメーリングリストアーカイブ(2011年)
[dbjapan] NoSQL を支える技術と実利用事例に関する講演会情報
- To: dbjapan [at] dbsj.org
- Subject: [dbjapan] NoSQL を支える技術と実利用事例に関する講演会情報
- From: Haruo Yokota <yokota [at] cs.titech.ac.jp>
- Date: Wed, 01 Jun 2011 15:41:55 +0900 (JST)
日本データベース学会の皆様、 クラウドで注目を集める NoSQL (Not only SQL) に関する最新技術動向とその 利用事例に関する講演を聞くことのできるホットな話題満載の企画のご案内で す。 クラウドでのスケールアウトするデータ管理のために、従来の RDBMS とは異 るアプローチとして NoSQL と呼ばれる技術を取り入れたシステムが多く出現 しています。その技術の根幹は何か、問題点や今後の発展はどうか、さらには NoSQL のデータを処理する MapReduce の高速化の取り組みや、実際に NoSQL を取り入れたシステム ROMA の利用事例等を、奈良先端大の宮崎純先生、NTT サイバースペース研究所の鬼塚真様、楽天株式会社の森正弥様からお話頂きま す。クラウドに関するデータ管理の最新の技術動向を知る上で、またとない機 会かと思います。 また、本年4月11日から16日にドイツのハノーバーで開催されたデータベース 分野のトップカンファレンスの一つ ICDE2011 の報告を、実際に参加しなけれ ば得られない情報をふんだんに交えて、NTT情報流通プラットフォーム研究所 の三島健様から頂きます。参加してみて感じた今後10年で流行る研究の話題と か、新しいハードウェアをベースにした研究の流れとか、ICDE2012、ICDE2013 の情報も交えてご紹介頂けるようです。今後を研究動向を予測する上でも参考 になること請け合いです。 皆様、是非お聞き逃しなく! 詳しい参加申込み方法等に関してましては、以下をご参照下さい。 会場の関係で、収容人数を越えたところで申込みを締め切らせて頂く予定です のでご了承下さい。既に多くの申込みを頂いていますが、まだ若干余裕があり ますので、是非お早めにお申し込み下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 第10回 先端的データベースと Web 技術動向講演会 (ACM SIGMOD 日本支部第47回支部大会) http://www.sigmodj.org/Events/taikai47.html 講演内容:ICDE2011 国際会議報告および NoSQL の動向 日時:2011年6月11日(土) 9:30〜17:30 会場:東京工業大学 大岡山キャンパス 西8E号棟10階大会議室 (東京都目黒区大岡山2-12-1) 下記地図(大岡山東・西・南地区)の 26 の番号が振ってあるビル http://www.titech.ac.jp/about/campus/o_map.html?id=03 会場アクセス: http://www.titech.ac.jp/about/campus/index.html 主催: ACM SIGMOD 日本支部(支部長:横田治夫 (東京工業大学)) (http://www.sigmodj.org/) 日本データベース学会(会長:増永良文 (青山学院大学)) (http://www.dbsj.org/) 参加申込: Webにてお申し込み下さい。 http://www.sigmodj.org/Event-reg/index.html に登録用フォームがありますので、ご利用下さい。 参加登録には確認のメールをお返しします。確認メールが来ない場合には、 helpdesk [at] sigmodj.org までお問合せください。 参加費: 5,000円 日本データベース学会 正会員(フルアクセス権無) 3,000円 日本データベース学会 正会員(フルアクセス権有) 1,000円 日本データベース学会 学生会員 ・当日受付にてお支払い下さい.支部長名の領収書を発行致します。 その時に講演資料集をお渡しいたします。 ・日本データベース学会のフルアクセス権については、 http://www.dbsj.org/Japanese/entry/kaihi-kitei-20020521.pdf をご参照下さい。 ・日本データベース学会維持会員は3名まで無料枠があります。 ・日本データベース学会とACM SIGMOD日本支部の一体運営により, ACM SIGMOD日本支部会員の皆様は同時に日本データベース学会会員 となっています. ・日本データベース学会会員登録のお申し込みは下記にて受け付けております。 日本データベース学会オンライン登録: http://www.dbsj.org/Japanese/ 昼食後にDEIMフォーラム2011の優秀論文賞、最優秀論文賞の表彰式が開催され ます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 第10回 先端的データベースと Web 技術動向講演会 (ACM SIGMOD 日本支部第47回支部大会) プログラム 09:00 受付開始 09:30-09:40 開会挨拶 09:40-11:10 「データクラウドを支える技術と研究動向」 宮崎 純 (奈良先端科学技術大学院大学) 鬼塚 真 (NTT サイバースペース研究所) 近年、クラウドコンピューティングのデータ基盤をなすデータ クラウドがGoogle, Amazon, Yahoo!, Facebook等のサービスで 実際に使用されるに至っており、大きな注目を浴びている。本 講演では、データクラウドのデータ管理層を支えるNoSQLと、 分散処理層を支える分散処理フレームワークMapReduce に焦点 をあて、それらで使われている技術と研究動向について解説す る。 11:10-11:25 休憩 11:25-12:25 「ROMA : User-Customizable NoSQL Database in Ruby」 森 正弥(楽天株式会社) 近年、増え続けるデータを格納するためのデータベースとして NoSQL データベースが注目されている。楽天技術研究所でも、 NoSQL データベースの一種であるキーバリュー型のデータベー ス ROMA を開発しており、大量データの格納に活用している。 また、多様なビジネスニーズに合わせるため、ROMA に幅広い 拡張性を備えさせている。本発表では、ROMA の研究開発の目 的とその仕組み、さらに社内での ROMA の利用事例について解 説する。 12:25-14:00 昼食 14:00-14:15 DEIMフォーラム2011の優秀論文賞、最優秀論文賞表彰式 14:15-15:45 「ICDE2011 国際会議報告 (1)」 三島 健 (NTT 情報流通プラットフォーム研究所) ドイツのハノーバーにおいて、4月11日から16日の日程で 開催されましたICDE2011について報告致します。前半では、会 議全体の概要の他、三件のキーノートを紹介します。 1. Embarrassingly Scalable Databas Systems, Prof.Ailamaki(EPFL) 2. Ontological queries: rewriting and Optimization, Prof.Gottlob(Univ. of Oxford) 3. Playing Games with Databases, Prof.Gehrke(Univ. of Cornell) 特に、報告者が興味深いと感じた1件目を詳細に説明し、他の 2件についてはポイントを説明する予定です。 15:45-16:00 休憩 16:00-17:30 「ICDE2011 国際会議報告 (2)」 三島 健 (NTT 情報流通プラットフォーム研究所) 後半では、パネル "Distributed Data Management in 2020?" の要点を説明するともに、キーノートや本パネルから近い将来 重要となる(さかんに研究される)研究テーマを考察します。 さらに、ベストペーパーやクラウド関連など、報告者が興味深 いと感じた発表を紹介する予定です。 17:30 閉会 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− なお、本講演会の1週間前(今週の土曜日 6月4日)に、有志による ICDE2011 のプロシーディングスを総ざらいする下記の勉強会が計画されています。 SIGMOD 日本支部も、その意義に賛同して、サポートさせてもらっています。 そちらへの参加もご検討下さい。 ICDE2011勉強会 http://qwik.jp/dbreading/15.html 日程:2011年6月4日 時間:未定(10:00〜18:00ぐらいで考えています。) 関東会場:東京工業大学 大岡山キャンパス 西8E号棟 10階 1004会議室 関西会場:京大田中研二条オフィス 京都府京都市中京区河原町通二条下る一之船入町366 河原町二条ビル2F −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 横田 治夫 〒152-8552 東京都目黒区大岡山 2-12-1 東京工業大学 大学院 情報理工学研究科 計算工学専攻 TEL: (03) 5734-3505 (直通)、 FAX: (03) 5734-3504 email: yokota [at] cs.titech.ac.jp −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- Prev by Date: [dbjapan] CFP: DBS-IFAT合同研究会(8月立命館大学) *** 発表申込締切:6月6日(月) ***
- Next by Date: [dbjapan] ★サイバー・フィジカル・システム★ (CPS) 講演会 (最先端・データ工学研究会・DBSJ・ACM SIGMODJ 共催) 6月9日午後
- Index(es):