日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2011年)

[dbjapan] 祝: 情報処理学会 功績賞 大阪大学 西尾先生、 東京大学 喜連川先生 受賞


日本データベース学会の皆さま

情報処理学会理事の中野および
情報処理学会データベース研究会主査の山名です。

本日IPSJメールニュースにて,定期総会の報告が流れたと存じますが、
大阪大学 西尾章治郎先生、東京大学 喜連川優先生が
情報処理学会の平成22年度功績賞を受賞されました.
データベース分野からは,平成16年度の故 上林彌彦先生、
平成18年度 植村俊亮先生以来となるかと思います.

情報処理学会ウェブ上にて紹介されておりますが、
以下に引用させていただきます。
http://www.ipsj.or.jp/01kyotsu/award/koseki/koseki2010.html

.................................................................
西尾 章治郎 君 (にしお しょうじろう)

 本会正会員西尾章治郎君(フェロー)は,永年にわたりデータベースシステ
ム,分散システム,データ発掘,マルチメディア工学の研究に携わり,先駆的な
数多くの優れた業績をあげ,多くの優秀な人材の育成に貢献してこられました.
特に,最も強力なデータベースモデルとしての演繹オブジェクト指向データベー
スの提唱,最近のクラウドコンピューティング環境を予見したデータ管理技術な
ど,常にパラダイムシフトを先導する顕著な研究業績をあげてこられました.こ
れらの卓越した研究業績に対して,本会論文賞(2008年,2009年,2011年)をは
じめとする該当分野の4学会からの論文賞,電子情報通信学会業績賞(2002
年),船井情報科学振興賞(2005年),日本データベース学会功労賞(2011年)
を受賞され,さらに,国際会議におけるBest Paper Awardも数多く受賞しておら
れます.

  同君は,理事(1998年度〜1999年度),研究会連絡委員等の活動を通じて本
会の発展に大きく寄与すると同時に,ACM SIGMOD日本支部の創設に尽力し,IEEE
Computer Societyデータ工学技術委員会アジア代表実行委員,Very Large Data
Bases国際会議運営委員会理事をはじめ,多数の著名な国際会議のプログラム委
員長,組織委員,プログラム委員,IEEE,ACM等が発行する国際的な論文誌の編
集委員を多く務められました.

  さらに同君は,文部科学省科学官,日本学術会議会員,内閣府総合科学技術
会議専門委員のほか,文部科学省科学技術・学術審議会関連の多くの委員会・部
会の委員,(独)科学技術振興機構研究主監,(独)日本学術振興会産学協力総
合研究連絡会議委員などの要職を歴任あるいは現在職務遂行中であり,我が国の
科学技術,学術の振興,教育研究,産学連携分野の発展に多大なる貢献をしてこ
られました.

  以上のように同君が,国内外の学術の発展と研究・教育,ならびに本会の活
動の発展に尽くした功績は,まことに顕著であります.

...................................................................
喜連川 優 君 (きつれがわ まさる)


 本会正会員喜連川優君(フェロー)は,永年にわたりデータベース工学,デー
タマイニング,ストレージシステム,ウェブアーカイブ等の研究に携わってこら
れました.1983年に東京大学生産技術研究所の教職につかれましたが,大学院に
在籍中から,今日のデータベースシステムに欠かすことのできないハッシュに基
づく操作手法を数多く提案し,実際に高並列システムでその有効性を実証するな
ど,きわめて優れた多くの業績をあげてこられました.その功績は,当該分野に
おいて最も権威のある ACM SIGMOD Edgar F. Codd Innovation Awardを2009年に
アジアで初めて受賞するなど国際的に広く認められています.

  また,同君は,文部科学省科学研究費補助金特定領域「情報爆発IT基盤」領
域代表(2005年度〜2010年度),経済産業省情報大航海プロジェクト戦略会議委
員長(2007年度〜2009年度)などを務められ,卓越したリーダーシップを発揮さ
れるとともに,新しいIT分野の開拓を精力的に推進されました.

  本会においては,理事(2002年度〜2003年度),副会長(2008年度〜2009年
度),創立50周年記念事業実行委員会副委員長(2008年度〜2010年度),創立50
周年記念全国大会組織委員長(2008年度〜2009年度)などを歴任され,特に組織
委員長を務められた創立50周年記念全国大会では,参加人数が7,000名を超える
という突出した規模で成功を収められました.2003年度には本会フェローの称号
を授与されています.

  以上のように,同君が,国内外の情報処理分野,ならびに本会の活動の発展
に尽くした功績は,まことに顕著であります.
........................................................................





-- 
-----------------------------------------------------------------------
中野 美由紀	東京大学 生産技術研究所 戦略情報融合国際研究センタ
Miyuki NAKANO	Institute of Industrial Science, Univ. of Tokyo
        Center for Information Fusion
miyuki [at] tkl.iis.u-tokyo.ac.jp