日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2011年)

★参加者募集★ IEICE データ工学研究会 12月16日(金)京都産業大学にて


DBSJの皆様

電子情報通信学会データ工学研究会第一種研究会のご案内です。
12月16日に京都産業大学図書ホールにて、開催いたします。

招待講演は、テーマの「e-science」として
最近稼働を始めたX-FEL(愛称 SACLA[さくら])における研究とその成果につい て、高輝度光科学研究センターの城地保昌様にお話をいただきます。
現在、6 Gbit/s くらいの実験データが生成され、
つまり、★★ 6 Gbit/s ≈ 3 TB/hr ≈ 65 TB/day ★★ のデータ量です。
今後、この数倍程度のデータを扱う予定とのことです。
★ BIG DATA ★の研究のお話、是非、奮って
ご参加ください。

参加費 無料
資料代 実費(2500円程度)
です。

皆様のご参加をお待ちしております。
         データ工学研究会 委員長 中野美由紀

------------------------------------------------------------------


日時 2011年12月16日(金) 10:10~18:20

会場 京都産業大学 図書ホール
(〒603-8555 京都市北区上賀茂本山.地下鉄で「国際会館駅」下車→京都バス (40系統)で京都産業大学前下車 地下鉄で「北大路駅」下車→市バス(北3号系 統)または京都バスで京都産大前下車.http://www.kyoto-su.ac.jp /access.html.)

議題 e-science and Big Data, 一般

12月16日(金) 午前 データ処理アルゴリズム (10:10~11:00)
座長: 河合由起子(京都産業大学)

(1) 10:10 - 10:35
分散環境におけるL1距離ベースLocality-Sensitive Hashingの通信回数削減手法 とその実装評価
○古賀久志・渡辺俊典(電通大)

(2) 10:35 - 11:00
動的ビットデータ化によるニュースストリームデータの圧縮方法の提案
○松本みなみ・塩谷 勇・三浦孝夫(法政大)

--- 休憩 ( 10分 ) ---

12月16日(金) 午前 検索支援 (11:10~12:00)
座長: 張 建偉

(3) 11:10 - 11:35
モバイル協調Web検索のための情報共有機能の検討
○小牧大治郎・原 隆浩(阪大)・服部 元(KDDI)・西尾章治郎(阪大)

(4) 11:35 - 12:00
A Study on Efficient Searching Top-k Semantic Similar Sentences
○Yanhui Gu・Zhenglu Yang・Masaru Kitsuregawa(The Univ. of Tokyo)

--- 昼食 ( 75分 ) ---

12月16日(金) 午後 招待講演 (13:15~14:05)
座長: 中野 美由紀(東京大学)

(5) 13:15 - 14:05
[招待講演]大規模XFELデータ解析による生体超分子イメージング
○城地保昌(高輝度光科学研究センター)

--- 休憩 ( 10分 ) ---

12月16日(金) 午後 科学データストレージと応用処理システム (14:15~16:20)
座長: 中野美由紀(東大)

(6) 14:15 - 14:40
SPring-8 共通データストレージシステムの構築
○酒井久伸・古川行人・大端 通(高輝度光科学研究センター)

(7) 14:40 - 15:05
蝶モニタリングのためのデータ解析ツール
○安川雅紀・須田真一・鷲谷いづみ・喜連川 優(東大)

(8) 15:05 - 15:30
食材の無駄を減らす料理レシピ群の推薦
○木原ひかり(京都産大)・上田真由美(京大)・宮脇佑介・中島伸介(京都産大)

(9) 15:30 - 15:55
鉄道空間における流動分析システムの実現方式
○角田史記・倉林修一・清木 康(慶大)

(10) 15:55 - 16:20
イラストマップを実地図に重ね合わせるシステムの試作
○石田武久・服部 哲・速水治夫(神奈川工科大)

--- 休憩 ( 20分 ) ---

12月16日(金) 午後 ソーシャルネットワークモデルとツイッター (16:40~18:20)
座長: 中島 伸介 (京都産業大学)

(11) 16:40 - 17:05
社会ネットワークの時間変化を考慮した情報拡散モデルの検討
○大野将樹(電通大)

(12) 17:05 - 17:30
情報とユーザ発見のための推移確率モデル拡張手法の提案
○青木 聡・張建 偉・河合由起子・久保田吉徳・尾崎拓也・秋山豊和(京都産大)

(13) 17:30 - 17:55
災害時と平常時Twitterにおけるデマとデマ訂正ツイートの特徴分析
○梅島彩奈(甲南大)・宮部真衣・荒牧英治(東大)・灘本明代(甲南大)

(14) 17:55 - 18:20
A Study on Characteristics of Topic-Specific Information Cascade in Twitter
○Geerajit Rattanaritnont・Masashi Toyoda・Masaru Kitsuregawa(U. of Tokyo)


☆DE研究会
【問合先】
DE研究会幹事宛 de-org ATMARK mail.ieice.org
専門委員長 中野 美由紀 (東大)
副委員長 是津 耕司 (NICT), 森嶋 厚行 (筑波大)
幹事 横山 昌平 (静岡大), 義久 智樹 (阪大)
幹事補佐 吉田 尚史 (駒澤大), 灘本 明代 (甲南大)


-----------------------------------------------------------------------
中野 美由紀	東京大学 生産技術研究所 戦略情報融合国際研究センタ
Miyuki NAKANO	Institute of Industrial Science, Univ. of Tokyo
        Center for Information Fusion
miyuki [at] tkl.iis.u-tokyo.ac.jp