dbjapanメーリングリストアーカイブ(2011年)
【助教公募】名古屋工業大学 情報基盤センター
- To: <dbjapan [at] dbsj.org>
- Subject: 【助教公募】名古屋工業大学 情報基盤センター
- From: "Hiroshi Matsuo" <matsuo [at] nitech.ac.jp>
- Date: Mon, 26 Dec 2011 11:31:08 +0900
データベース学会 MLの皆様 候補者辞退のため、再度公募をさせて頂きます。 名古屋工業大学の情報基盤センター所属の教員の研究環境は情報工学科と同一環境を 提供することが可能です。 なにかご質問がありましたら、遠慮なく松尾まで連絡ください。 ========== 名古屋工業大学 教員公募案内(再公募) 【募集者 名古屋工業大学長 郄橋 実】 1. 募集人員 情報基盤センターの助教1名 (任期5年。再任は1回限りで再任後の任期は5年。また,任期解除の制度も導入し ており,採用後3年経過した後以降に任期解除の審査を受け、認められれば任期のな い教員となります。) 2. 担当 (1)学内ネットワークおよび情報基盤システムの運用・開発と教育支援 (2)講義:大学院工学研究科情報工学専攻/工学部 第一部 情報工学科,第 二部 電気情報工学科 3. 専門分野 情報工学 4. 応募条件 以下の条件を全て満たす者 (1) 情報工学関連分野において博士号を有する者(もしくは着任時点で取得見込 み)であり,計算機システムの実装を含む研究を行っている者 (2) ネットワークの設計・開発・保守・運用の推進に高い情熱を有する者 (3) 本学の情報技術を活用した教育を支援するため,全学の各部局に対し適切な 助言と指導を行う能力を有する者 5. 採用予定年月日 平成24年4月1日以降できるだけ早い時期 6. 提出書類 1) 履歴書(写真添付,学歴,職歴,所属学会,社会的活動等を記載,電子メー ルアドレスも記入) 2) 業績目録(著書,総説解説,学術論文,国際会議論文,講演・口頭発表,特 許,その他特記事項(受賞,その他,招待講演等の特記事項)に分類し学術論文と国 際会議論文については査読の有無を記載すること) 3) 代表的論文(3編以内,コピーでも可) 4) 外部資金獲得状況(科学研究費補助金,受託研究費,共同研究費,奨学寄附 金,研究助成金等に関して,資金の名称,年度,研究テーマ,金額,代表者と分担者 の別などを記載すること) 5) これまでの研究の概要と今後の研究計画(2000字程度) 6) 教育に対する抱負(1000字程度) 7) 応募者について所見を伺える方2名の氏名,連絡先,現職,応募者との関係 7. 応募締切 平成24年1月31日(火)(必着) 8. 審査方法 書類審査後,必要に応じてプレゼンテーションと面接を行う。(旅 費は自己負担) 9.その他 本学は教員の業務分担にエフォート性を導入しており,情報基盤センター に属する教員は,情報工学科に属する教員と同等のエフォート率・条件で研究活動が 可能です。本センターで学内ネットワークに関する開発・運用業務,および付随する 教育・研究活動を展開していただける優秀な人材を求めております。 10. 応募書類送付先および問合せ先 〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 名古屋工業大学 情報基盤センター 松尾 啓志 宛 TEL 052-735-5446 E-mail matsuo [at] nitech.ac.jp ※ 封筒に「教員応募書類在中」と朱書し,簡易書留等,授受の確認ができる方法で 送付してください。また,公募書類は原則として返却しますので,返送先を明記した 返信用封筒を同封してください。 ・本学では女性及び外国人の教員についての採用を推進しています。積極的な応募を 期待しております。 ・応募に係る個人情報は個人情報保護法及び本学規定に基づいて適切な取り扱いをし ますが,選考上照会等を行う場合がありますのでご了承の上応募ください。
Attachment:
公募案内.doc
Description: MS-Word document
- Prev by Date: DEIMフォーラム2012★本日(12/26)発表申込締切★
- Next by Date: 論文募集:VLDB 2012 PhD ワークショップ
- Index(es):