日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2012年)

東京大学知の構造化センターシンポジウム2012のご案内


日本データベース学会会員の皆様

東京大学 知の構造化センターの中山と申します。

2月4日(土)に開催いたします「東京大学知の構造化センターシンポジウム
2012」をご案内致します。

IBM東京基礎研究所武田浩一様による「質問応答システムWatsonの医療応用」を
始めとして、第一線でご活躍されている研究者の方々にご講演いただきます!

皆様のご参加をお待ちしております。
(事前申込制になります.定員に達した場合はご了承ください)

----------------------------------------------------------------------
東京大学・知の構造化センターシンポジウム2012
http://www.cks.u-tokyo.ac.jp/workshop/symp2012.html

日時:2012年2月4日(土)10:00〜17:00
場所:東京大学本郷キャンパス福武ホール
   http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_14_03_j.html
参加費:無料(事前申込制)
定員:180名
主催:東京大学知の構造化センター

【概要】
東京大学 知の構造化センターは,大量に存在する学術情報や医療情報,実世界
データやウェブ上のデータを収集し,さまざまな構造化手法を用いて構造化する
ことで,社会的な価値につなげていくことを目的とする研究センターです.今年
のシンポジウムでは,大量のデータを取り扱う環境が整備されてきたことで,ど
のような新しい未来が拓かれるのかに焦点をあて,「医療」「デザイン」の2つ
に着目したいと思います.知の構造化技術がさまざまな領域で使われるための議
論を皆様方とできればと考えております.

【プログラム】
・ 10:00 - 10:10   開会挨拶   松本洋一郎(東京大学 理事・副学長)

・ 10:10 - 11:30   第一部 「時空間デザインと知の構造化」
                      「空間デザイン支援プロジェクト」岡瑞起(東京大学知
の構造化センター 特任研究員)
                      「ワークショップからのデザイン」逸村裕(筑波大学大
学院図書館情報メディア研究科 教授)
                      「大規模データの時代の新しいデザイン理論とは?」池
上高志(東京大学大学院情報学環 教授)

・ 11:30 - 12:20   パネルディスカッション「知の構造化が作り出す新しい時
間と空間のデザイン」
                      逸村裕
                      池上高志
                      岡瑞起
                      松尾豊(東京大学 知の構造化センター 准教授)

・ 12:20 - 13:30    休憩

・ 13:30 - 14:20   招待講演 「質問応答システムWatsonの医療応用」武田浩一
(日本IBM東京基礎研究所 Senior Technical Staff Member)

・ 14:20 - 15:10   第二部 「医療と知の構造化」
                      「医療における知の構造化とは」荒牧英治(東京大学知
の構造化センター 特任講師)
                      「テキスト解析による副作用マイニング 」富士ゼロッ
クス研究チーム

・ 15:10 - 15:30    休憩(コーヒーブレイク)

・ 15:30 - 16:40   パネルディスカッション「医療における情報化と知の構造
化の新しい可能性」
                      武田浩一
                      今井健(東京大学大学院医学系研究科 助教)
                      宇於崎宏(東京大学医学部人体病理学 准教授)
                      狩野芳伸(JST さきがけ研究者)
                      桜井亮太(東京大学医学部附属病院 特任助教)

・ 16:40 - 17:00   閉会挨拶   堀井秀之(東京大学知の構造化センター セン
ター長)

【詳細・お申込み】
参加ご希望の方は,下記のURLからお申し込みください.
http://www.cks.u-tokyo.ac.jp/workshop/symp2012.html
*定員になり次第締め切らせていただきます.

【問い合わせ先】
sec-cks at cks.u-tokyo.ac.jp
(atを@に置き換えてください.)
----------------------------------------------------------------------
-- 
Kotaro Nakayama, Assistant Prof, The University of Tokyo
http://www.cks.u-tokyo.ac.jp/nakayama