日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2012年)

CfP: 第108回 情報基礎とアクセス技術研究会(発表申込締切7/24)


日本データベース学会の皆様,
(重複して受け取られた場合はご容赦ください.)

NTTの戸田と申します.

第108回情報基礎とアクセス技術研究会と
第43回ディジタル図書館ワークショップの合同研究会の
発表募集をお送りします.

発表および原稿の締切は以下の通りです.
発表申込締切: 平成24年7月24日(火)
原稿締切:   平成24年8月21日(火)

奮ってご応募ください.

======================================================
情報処理学会 第108回情報基礎とアクセス技術研究会
第43回ディジタル図書館ワークショップ
合同研究会開催の案内と論文募集

日 程: 平成24年9月25日(火)
会 場: 筑波大学東京キャンパス文京校舎 119講義室
       (東京都文京区大塚3-29-1)
http://www.tsukuba.ac.jp/access/bunkyo_access.html

テーマ:
「知識インフラとしてのディジタルアーカイブおよび一般」

第4期科学技術基本計画では、ディジタル情報資源の所在
を示す基本的な情報整備や情報を関連付ける機能の強化な
ど、研究情報全体を統合して検索、抽出することが可能な
「知識インフラ」の構築が提言されている。そこで、本研
究会では、機関リポジトリやディジタルアーカイブなど
「知識インフラ」の構築関わる研究発表について募集する。

発表申込締切: 平成24年7月24日(火)
原稿締切:   平成24年8月21日(火)

原稿ページ数制限予定: 6〜8ページ
発表時間予定: 1件30分
 (質疑応答を含みます.多少変わることもあります.)

発表申込方法:
 発表題目,発表者名(登壇者に○),略称所属,
概要(80字以上100字程度), 発表申込者連絡先
(住所,氏名,Tel,Fax,E-mail),発表に必要な機材を明記の上,
下記の照会先まで E-mailで直接お申し込みください.

照会先:
 宇陀則彦(筑波大学図書館情報メディア系)
 E-mail: uda [at] slis.tsukuba.ac.jp

【発表申込みに関する補足】
・受け付けは先着順で行なっております。
  締切間際になりますと、申し込み件数によりましては
  次回の研究会にまわって頂くようお願いする場合がございます。
・締切り後の発表キャンセルは原則としてできません。
  発表申し込み後にキャンセルの必要が生じた場合には
  なるべく早くご連絡ください。発表申込後、
  学会が提示する原稿提出締め切りまでに原稿が到着しない場合には、
  学会の判断により発表を取り消しさせていただくこともあります。
・論文提出締切後の原稿差し替えはできません。
・最新情報は下記URLをご覧ください。
  ディジタル図書館ワークショップ
  http://www.dl.slis.tsukuba.ac.jp/DLworkshop/
  情報基礎とアクセス技術研究会
  http://ipsj-ifat.org/

-- 
戸田 浩之 TODA, Hiroyuki
NTT Service Evolution Laboratories
mailto: toda.hiroyuki [at] lab.ntt.co.jp
phone: 046-859-3053, facsimile: 046-859-5552