日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2013年)

【参加募集】第110回情報基礎とアクセス技術研究会(2/28-3/1@東洋大学)


日本データベース学会の皆様,
(重複して受け取られた場合はご容赦ください)

NTTの戸田と申します.

来週2月28日と3月1日に東洋大学にて開催予定の,
第110回 IFAT/第89回 DD 合同研究会の案内を送付いたします.

どうぞ,奮ってご参加ください.

===
第110回情報基礎とアクセス技術研究会  第89回デジタル・ドキュメント研究会
合同研究会

    開催日:平成25年2月28日(木)・3月1日(金)
    会場:東洋大学白山キャンパス 教室:6号館6217教室
    交通手段:都営地下鉄三田線白山駅A3出口より徒歩5分または
              東京メトロ南北線本駒込駅1番出口より徒歩5分

テーマ 「学生チャレンジ特集 および一般」

 SNSなどを介して多様な人々とつながる現代社会において、さまざまな形での
情報アクセスの良さが求められています。情報を得る手段であるドキュメント
もその一つです。多言語ドキュメントは言語や書き言葉文化の共生を目指して
いますし、目の不自由な方へはドキュメントを読み上げることが求められてい
ます。また、学習のための教科書が諸事情から容易に手に入らない子供たちへ
だからこそデジタル化した文書の配布などの発想も生まれています。さらに、
顔文字などのくだけた表現を利用した情報アクセスや,マンガやイラストなど
の電子書籍を対象としたデジタルドキュメント技術の開発など、新しいコミュ
ニケーションの形態を支える情報アクセス技術も注目を集めています。

 本合同研究会では、できるだけ多くの人が情報にアクセスし知識を得られる
ようにする情報技術のアイデアを募集します。

 学生チャレンジ特集ということで、学生の方の発表を歓迎しますが、一般の
方もどうぞ奮ってご発表ください。また、上述のテーマにとどまらず両研究会
の研究分野でも結構です。関連する研究者の方、ご参加を検討くださいますよ
うお願い致します。プログラム

■2月28日(木)

開会の挨拶 10:20〜10:30

○セッション1

10:30 - 11:00
(1) Twitterを用いた電車遅延の自動通知

    ○簗瀬拓弥、山田剛一、増田英孝(東京電機大学未来科学部)、荒牧英治
    (東京大学知の構造化センター)、中川裕志(東京大学情報基盤センター)

11:00 - 11:30
(2) ソーシャルメディア上の位置情報付きテキストを利用した行動分析

    ○井上拓也、山田剛一、増田英孝(東京電機大学未来科学部)、荒牧英治
    (東京大学知の構造化センター)、中川裕志(東京大学情報基盤センター)

11:30 - 12:00
(3) 不定型な関連性の格納が可能な和歌データベースの実装

    ○白井涼子(同志社大学大学院文化情報学研究科)、波多野賢治(同志社
    大学文化情報学部)

昼休み 12:00 - 14:00

○セッション2

14:00 - 14:30
(4) Feature and Sentiment Based Opinion Mining and Summarizing on Twitter

    ○魏 臣(九州大学大学院システム情報科学府情報学専攻)、越村三幸(九
    州大学大学院システム情報科学研究院)、藤田博(九州大学大学院システ
    ム情報科学研究院 情報学部門 知能科学)、長谷川隆三(九州大学大学院
    システム情報科学研究院 情報学部門 知能科学)

14:30 - 15:00
(5) A Preview of the NTCIR-10 INTENT-2 Results

    ○Sakai Tetsuya, Dou Zhicheng (Microsoft Research Asia), Yamamoto
    Takehiro (Kyoto University), Liu Yiqun, Zhang Min (Tsinghua
    University), Song Ruihua (Microsoft Research Asia), Kato Makoto
    (Kyoto University), Iwata Mayu (Osaka University)

休憩 15:00 - 15:30

○セッション3

15:30〜16:00
(6) SNSでの多言語対応と国民文化〜不確実性の回避傾向から

    ○山中 葵、中挾知延子(東洋大学国際地域学部)

16:00〜16:30
(7) マトリックス方式による職歴情報の評価とキャリア設計の検討

    ○大野 邦夫、西口美津子(職業能力開発総合大学校)

16:30〜17:00
(8) 料理レシピを対象としたアウトライン型自動要約

    ○西原 弘真(東京工業大学工学部情報工学科)、苅米志帆乃、藤井 敦
    (東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻)

懇親会 17:20 - 19:30 於 同キャンパス6号館地下 (要事前登録)

■3月1日(金)

○セッション4

10:30 - 11:00
(9) 地域婚活における情報発信についての一考察〜ぐんま赤い糸プロジェクトから

    ○古田富彦(東洋大学地域活性化研究所)、小浪博英(帝京平成大学)、
    中挾知延子(東洋大学国際地域学部)

11:00 - 11:30
(10) 閲覧者による印象のフィードバックを用いたイラスト投稿者の検索

    ○宮嶋 清人(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科)、関 洋平
   (筑波大学図書館情報メディア系)

11:30 - 12:00
(11) 技術文書の書き方とまとめ方

    ○島田静雄(中日本建設コンサルタント株式会社)

■閉会の挨拶

参加費
     研究会登録会員(個人会員、賛助会員、準登録(個人)): 無料
     情報処理学会学生会員を除く個人、賛助会員: 1,500円
     情報処理学会学生会員: 500円 非会員: 2,500円

    事前の申し込みは、必要ありません。当日、受付にて参加費をお支払いくださ
い。

問合せ先
    情報基礎とアクセス技術研究会担当 浦本直彦 (IBM)
    E-mail: URAMOTO<at>jp.ibm.com
    デジタルドキュメント研究会担当 中挾知延子(東洋大学)
    E-mail:chiekon<at>toyo.ac.jp

===

-- 
戸田 浩之 TODA, Hiroyuki
NTT Service Evolution Laboratories
mailto: toda.hiroyuki [at] lab.ntt.co.jp
phone: 046-859-3526, facsimile: 046-859-5552