dbjapanメーリングリストアーカイブ(2018年)
[dbjapan] 人工知能学会 合同研究会2018 開催案内&参加者募集【11/22,23 開催】
- To: dbjapan [at] dbsj.org
- Subject: [dbjapan] 人工知能学会 合同研究会2018 開催案内&参加者募集【11/22,23 開催】
- From: Satoshi Oyama <oyama [at] ist.hokudai.ac.jp>
- Date: Fri, 12 Oct 2018 14:19:52 +0900
日本データベース学会の皆様 北海道大学の小山と申します。 人工知能学会合同研究会のご案内を代理投稿させていただきます。 よろしくお願いいたします。 ------------------------------------------ メーリングリストの皆様 (重複して本メールを受け取られた場合はご容赦ください) 今秋も(一社)人工知能学会では,合同研究会を以下の期日にて開催いたします. 開催日:2018年11月22日(木)・23日(金・祝) 場所:慶応義塾大学 矢上キャンパス (14棟:創想館,12棟:教室棟,14棟:マルチメディアルーム) 〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1 http://www.ai-gakkai.or.jp/sigconf/ (各研究会のプログラム,招待講演情報を公開いたしました) 昨年に続いて,日吉の丘の上に佇む慶應義塾大学・矢上キャンパスにて, 14の研究会が参加する合同研究会2018を開催いたします. 今回も発表/聴講無料とし,特徴ある多くの研究会の最先端の活動を 広く知っていただくと共に,研究会相互の交流と理解を深める場としていきたいと 考えております. 今年も合同企画として,魅力ある招待講演を会期の両日にわたり執り行ないます. この機会に,人工知能に関心の多くの方々のご参加をお待ちしております. なお,参加費は無料ですが参加の事前参加登録を以下のサイトからお願いいたします. http://http://www.ai-gakkai.or.jp/sigconf/sigconf2018/registration/ 事前参加登録者数が会場の収容許容数を超えそうな場合は, その時点で事前参加登録および当日の受付もご遠慮させていただきますので, 予めご理解のほどよろしくお願いいたします. 実行委員長: 上田 晴康(富士通研究所),加藤 恒昭(東京大学) 実行副委員長: 斎藤 博昭(慶應義塾大学),櫻井 祐子(産業技術総合研究所) ——————— 人工知能学会 合同研究会2018:プログラム 合同企画 招待講演 11月22日(木) 13:20〜14:30 14棟 B2F マルチメディアルーム 「深層学習の現在とこれから」 岡野原 大輔 氏 株式会社Preferred Networks 代表取締役副社長 11月23日(金) 13:20〜14:30 14棟 B2F マルチメディアルーム 「日本の人工知能技術戦略:現状と展望」 安西 祐一郎 氏 独立行政法人日本学術振興会理事長/慶應義塾学事顧問 ====== 開催研究会 11月22日(木) 10:00- 第6回 医用人工知能研究会研究会 (SIG-AIMED) 15:00- 「社会における AI」研究会 第33回研究会 15:00- 第35回知識・技術・技能の伝承支援研究会 15:00- 第31回SIGNAC研究会 「Tactileology =触覚+アルゴリズム」の展開 15:00- 第10回汎用人工知能研究会 15:00- 第4回ウェブサイエンス研究会 15:00- 市民共創知シンポジウム(SIG-CCI Symposium) 「市民と研究者が共創する場を創る」 11月23日(金) 10:10- 第84回先進的学習科学と工学研究会 9:20- 第67回人工知能学会分子生物情報研究会(SIG-MBI) 10:00- 第11回コモンセンス知識と情動研究会 10:30- 第20回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会 15:00- 第15回データ指向構成マイニングとシミュレーション研究会 9:00- 第115回知識ベースシステム研究会 10:00- 人工知能学会合同研究会 人工知能基本問題研究会・行動計量学会シンポジウム 「確率的グラフィカルモデルの最近の進展」 ====== 招待講演・企画イベント 11月22日(木) 11:05- 医用人工知能研究会(SIG-AIMED) 14棟MMR 招待講演:希少疾患診断支援システムPubCaseFinderを支えるオントロジーとデータシェアリング ○藤原 豊史(ライフサイエンス統合データベースセンター) 15:00- 社会におけるAI研究会(SIG-SAI) 12棟102 招待講演:社会に調和するAI ○川村 秀憲(北海道大学) 15:00- 市民共創知研究会(SIG-CCI) 12棟110 基調講演:W型問題解決学と先端技術で様々な問題を解決する ○國藤 進(北陸先端科学技術大学院大学) 15:20- ウェブサイエンス研究会(SIG-WebSci) 12棟109 招待講演:ウェブにおける集合的感情の周期と記憶 ○佐野 幸恵(筑波大学) 15:30- ナチュラルコンピューティング研究会(SIG-NAC) 12棟104 招待講演:触譜入門 ○鈴木 理絵子((株) ファセテラピー) 16:00- ナチュラルコンピューティング研究会(SIG-NAC) 12棟104 招待講演2:いいかげんな話 ○石橋 義正(京都市立芸術大学 美術研究科) 16:00- 汎用人工知能研究会(SIG-AGI) 12棟108 招待講演:記号創発ロボティクスによる汎用人工知能への挑戦 ○谷口 忠大(立命館大学) 16:00- 市民共創知研究会(SIG-CCI) 12棟110 講演:市民共創知研究会の構想 ○伊藤 孝行(名古屋工業大学) 16:30- 市民共創知研究会(SIG-CCI)12棟110 講演:企業と地域の共創 ○堀田 竜士(富士ゼロックス株式会社)、三井 実(富士ゼロックス株式会社) 16:55- ナチュラルコンピューティング研究会(SIG-NAC) 12棟104 パネルディスカッション:アルゴリズム・触覚・あたらしいメディア ○石橋 義正(京都市立芸術大学 美術研究科),鈴木 理絵子((株) ファセテラピー),鈴木 泰博(名古屋大学大学院情報学研究科) 17:00- 市民共創知研究会(SIG-CCI) 12棟110 講演:市民共創の実践例と共創の担い手探索システムの検討 ○白松 俊(名古屋工業大学) 11月23日(金) 10:00- 分子生物情報研究会(SIG-MBI) 12棟102 招待講演:膵島移植・再生療法の現状と展望 ○野口 洋文(琉球大学大学院医学研究科,再生医学講座) 10:05- 人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI) 12棟110 招待講演:確率的グラフィカルモデリングを活用した次世代人工知能技術の展開 ○本村 陽一(産総研) 10:30- インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会(SIG-AM)) 12棟104 チュートリアル:データ分析の基本とTETDMの活用法 ○砂山 渡(滋賀県立大学) 11:00- 知識ベースシステム研究会(SIG-KBS) 12棟109 招待講演:深層学習による桜島噴火予測 ○村田 剛志(東京工業大学) 11:05- 人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI) 12棟110 招待講演:ユーザー知識を反映するベイジアンネットワーク学習 ○植野 真臣(電通大) 15:00- 人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI) 12棟110 招待講演:ベイジアンネットワークの構造推定アルゴリズムの研究と医療データ解析への応用 ○玉田 嘉紀(京都大) 15:45- データ指向構成マイニングとシミュレーション研究会(SIG-DOCMAS) 12棟108 招待講演:ヒト・モノのモビリティに関する新しい数理モデルと産業応用 ○藤澤 克樹(九州大学/産総研/東京工業大学) 16:00- 人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI) 12棟110 招待講演:RパッケージBNSLで、大規模なグラフを構成する ○鈴木 讓(大阪大) 16:30- インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会(SIG-AM) 12棟104 招待講演:SIGIR2018参加報告 ○野本 昌子,富樫 陸,鈴木 翔吾,椎野 弘章(ヤフー株式会社) 17:00- インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会(SIG-AM) 12棟104 招待講演:マルチモーダル深層学習の発展 ○中山 英樹(東京大学) 17:10- 人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI) 12棟110 招待講演:グラフ・列挙・確率に関わる離散構造処理アルゴリズムの最近の研究トピックについて ○湊 真一(京都大)
- Prev by Date: [dbjapan] CFP: 12月 DE/DBS合同研究会@NII
- Next by Date: [dbjapan] CFP: IWBigDataCity 2019(IEEE BigComp 2019 併設 WS)
- Index(es):