dbjapanメーリングリストアーカイブ(2018年)
[dbjapan] <CFA>第13回SIG-WI2(12/3~4@LIFULL本社・東京)
- To: <dbjapan [at] dbsj.org>
- Subject: [dbjapan] <CFA>第13回SIG-WI2(12/3~4@LIFULL本社・東京)
- From: <kumamoto [at] net.it-chiba.ac.jp>
- Date: Thu, 29 Nov 2018 19:28:05 +0900
Dbjapanメーリングリストの皆様 千葉工業大学の熊本です. 第13回WI2研究会の開催がいよいよ来週となりましたので, 再度ご案内いたします. 今回は両日とも平日(月曜日,火曜日)の開催となっております. 事前参加登録の受付は終了しましたが,当日のご参加も歓迎いたします. 皆様のお越しをお待ちしております。 ================================================== ARG 第13回Webインテリジェンスとインタラクション研究会 (ARG WI2研究会) 参加募集のご案内 委員長 高間 康史(首都大学東京) ================================================== 第13回Webインテリジェンスとインタラクション研究会を 2018年12月3日(月)~4日(火)にLIFULL本社(東京都千代田区)において 開催いたします. 第13回研究会では,WI2研究会ステージ発表も行います.ステージ発表は 第11回,第12回の研究会のうち,特に実用的な研究や産業界からの期待が 寄せられそうな研究を集めて発表するものです.また,今回はステージ発表, 一般発表合同でポスターレセプションを行います. これまでの研究会と同様,発表された講演は当研究会の専門委員がすべて 聴講し,特に優秀な研究を表彰させていただきます.多くの方のご参加を お待ちしております. 一般発表は,ロング発表・ショート発表合わせて17件の発表がございます. 内容は,インタフェース,情報推薦,言語処理・テキストマイニング, ソーシャルメディアです.また,今回のステージ発表は6件ございます. この他,研究会スポンサーである株式会社LIFULL,株式会社リクルート テクノロジーズによる技術報告も2件ございます. また,中井孝幸先生(愛知工業大学)による招待講演を予定しております. 中井先生からは「図書館利用者の利用行動からみた居場所の選択と多様性 について」という題目でご講演いただきます. 当日参加も可能となっておりますので,ぜひ直接会場にお越しください. 当日お会いできることを心から楽しみにしております. ───────── 日時・会場 ───────── 日時:2018年12月3日(月),12月4日(火) 会場:株式会社LIFULL 本社 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4 アクセス) https://lifull.com/company/access/ ───────── プログラム ───────── ☆:学生奨励賞対象 発表時間:ロング 30分,ショート 18分 ■12月3日(月) (10:00 受付開始) 10:30-10:40 オープニング 10:40-11:50 セッション1:インタフェース 座 長:櫻井 茂明(東芝インダストリアルICTソリューション社) 副座長:岡本 一志(電気通信大学) (ロング発表) 1. LBSNにおけるユーザアクティビティのトピック分析☆ 森田 紗椰,熊野 雅仁,小堀 聡,木村 昌弘(龍谷大学) (ショート発表) 2. モデルとビューを分離したプレゼン用ビジュアルエイドシステム 大坪 五郎(株式会社LIFULL) 3. 持ち駒の指されるタイミングと一手の価値の可視化による初心者向け将棋観戦支援 インタフェース☆ 清水 大輔,西原 陽子,山西 良典(立命館大学) 12:45-14:25 ステージ発表 ※著者情報は研究会発表時のものです 座 長:大塚 真吾(神奈川工科大学) (第11回研究会から) 4. 重複する料理レシピを判別するためのコーパスの構築 島田 理紗子,小邦 将輝(筑波大学),平手 勇宇(楽天株式会社),関 洋平(筑波大学) 5. アテンションダイナミクスに基づいたオンラインアイテム群の協調構造の抽出 松谷 貫司,熊野 雅仁,木村 昌弘(龍谷大学),斉藤 和巳(静岡県立大学), 大原 剛三(青山学院大学),元田 浩(大阪大学) 6. 機能語を次元とするベクトル空間への射影によるコーパス間での単語コンテキスト差異の 検出指標 木村 和哉,山西 良典,西原 陽子(立命館大学) 7. N次創作動画におけるクリエータのコラボレーションに関する分析 廣中 詩織(豊橋技術科学大学),佃 洸摂,濱崎 雅弘,後藤 真孝(産業技術総合研究所) 8. Twitterユーザの人格特性の変化に関する調査と分析 冨永 登夢(大阪大学),土方 嘉徳(関西学院大学) (第12回研究会から) 9. 不動産情報検索支援のための情報推薦 大坪 五郎(株式会社LIFULL) 14:35-16:15 セッション2:情報推薦・予測 座 長:村上 晴美(大阪市立大学) 副座長:林 亜紀(NTTドコモ) (ロング発表) 10. モデルベース協調フィルタリングにおける推薦の透明性に関する検討☆ 藤井 流華,岡本 一志(電気通信大学) 11. アテンションダイナミクスに基づいた料理レシピ群の協調構造の分析☆ 藤原 稜,熊野 雅仁,小堀 聡,木村 昌弘(龍谷大学) (ショート発表) 12. 東京近郊を対象としたTwitterユーザの細粒度ロケーション予測に関する検討 松野 省吾,水木 栄,榊 剛史(株式会社ホットリンク) 13. 評価値毎の単語頻度分布に基づくレビューからの多様な意見文の抽出☆ 小平 綾香,山西 良典,西原 陽子(立命館大学) 16:30-17:30 招待講演「図書館利用者の利用行動からみた居場所の選択と多様性について」 司会:奥 健太(龍谷大学) 中井 孝幸 先生(愛知工業大学) 講演概要:近年,全国各地で図書館の整備が進んでおり,中心市街地のにぎわいの創出が 期待されるものもある.公共図書館や大学図書館で行っている来館者アンケート 調査や館内での行動観察調査から,利用者の居場所の選択や多様な過ごし方を 整理し,「場」として図書館について考察する. 18:00-20:00 ポスターレセプション ■12月4日(火) (10:00 受付開始) 10:30-11:50 セッション3:言語処理・テキストマイニング(1) 座 長:榊 剛史(ホットリンク/東京大学) 副座長:奥 健太(龍谷大学) (ロング発表) 14. Graph Convolutionにより構文構造を加味したGANによる文章生成手法の提案☆ 澤崎 夏希,遠藤 聡志,當間 愛晃,山田 孝治,赤嶺 有平(琉球大学) 15. 条件付き相互行為と話し言葉の会話分析に関する一考察 ~場面別の対話システム向上を目指して~ 太田 博三(放送大学) (ショート発表) 16. 時系列深層学習を用いた言い換え表現の獲得☆ 近江 龍一,西原 陽子,山西 良典(立命館大学) 12:50-13:40 技術報告 座 長:大向 一輝(国立情報学研究所) - 株式会社LIFULL - 株式会社リクルートテクノロジーズ 13:50-15:00 セッション4:言語処理・テキストマイニング(2) 座 長:岡本 一志(電気通信大学) 副座長:大塚 真吾(神奈川工科大学) (ロング発表) 17. 単語の分散表現及び質問と回答における単語の共起頻度を利用したFAQ検索手法☆ 奥野 翔太,荒木 健治(北海道大学) (ショート発表) 18. 常識的知識の自動評価及び英日辞書を用いたConceptNetの拡張☆ 首藤 聖矢,ジェプカ・ラファウ,荒木 健治(北海道大学) 19. レストラン検索サイトのメニュー名の統計的分析による食の地域性の考察☆ 田中 優里,山西 良典,西原 陽子(立命館大学) 15:15-16:55 セッション5:ソーシャルメディア 座 長:西山 莉紗(三菱ケミカルHD) 副座長:林 良平(東海大学) (ロング発表) 20. 甲子園開催期間中のTwitter投稿群から観測する白熱度の時系列変動☆ 本木 悠介,岩井 将行(東京電機大学) 21. Flickrデータに基づいた時空間イベント検出☆ 谷 生,熊野 雅仁,小堀 聡,木村 昌弘(龍谷大学) (ショート発表) 22. 文脈情報を用いたソーシャルメディアからの社会課題抽出 久保田 修平,大知 正直,長濱 憲,阪井 完二,榊 剛史,森 純一郎, 坂田 一郎(東京大学) 23. ポケモンGoを続けている人の特性に関する研究☆ 池本 雄真,稲本 統悟,土方 嘉徳(関西学院大学) 17:10-17:30 表彰式・クロージング ─────────── 参加費と事前登録の案内 ─────────── 1. 参加費 ・プロシーディングス価格 3,000円(参加者は全員購入.聴講のみの学生は除く) ※スポンサー様の支援により,学生発表者にはプロシーディングスを 1部贈呈いたしますので,購入いただく必要はありません. ・参加費 (一般) 当日参加者:3,000円 (発表学生) 当日参加者:2,000円 (聴講のみの学生) 無料 2. 事前登録 事前登録は締め切りました. 3. ポスターレセプション 軽食(無料)をご用意しておりますので、お気軽にご参加ください. WI2研究会のスポンサー企業様主催のポスターレセプションになります. ※ポスターレセプションのみの参加はできません. ───────── 事前参加登録ページ ───────── 事前登録は締め切りました. 当日,直接会場にお越しください. ──── 問合せ先 ──── 岡崎 有彩(アカデミック・リソース・ガイド株式会社) E-mail:wi2<アットマーク>arg-corp.jp 主催 ARG Webインテリジェンスとインタラクション研究会 http://www.sigwi2.org/
- Prev by Date: [dbjapan] 可視化情報学会第2回ビジュアリゼーションワークショップ
- Next by Date: [dbjapan] ACM SIGMOD日本支部講演会「VLDB2018国際会議報告及び自動運転関連技術の最新動向」(12/1)
- Index(es):