dbjapanメーリングリストアーカイブ(2019年)
[dbjapan] 【締切延長(6/19から6/26へ)】 電子情報通信学会和文・英文論文誌D「データ工学と情報マネジメント特集」 (2020年5月発行)
- To: <dbjapan [at] dbsj.org>
- Subject: [dbjapan] 【締切延長(6/19から6/26へ)】 電子情報通信学会和文・英文論文誌D「データ工学と情報マネジメント特集」 (2020年5月発行)
- From: "Shohei Yokoyama" <shohei [at] tmu.ac.jp>
- Date: Tue, 18 Jun 2019 12:50:30 +0900
日本データベース学会の皆様 DEIMフォーラム2019にご参加された皆様 首都大学東京の横山です.お世話になっております. まもなく締め切りの電子情報通信学会和文論文誌Dと英文論文誌Dの 「データ工学と情報マネジメント特集」ですが,締め切りを一週間 延長します.是非とも,絶極的なご投稿をお願いします.また,すでに ご投稿された方や,予定されている方におかれましても,延長期間を 論文の推敲にご活用ください. ■特集号の主な特徴 ・和文論文誌と英文論文誌の同時企画です.和文でも英文でもご投稿いた だけます. ・延長された締切は6月26日(水)です. ・第1回判定通知から回答文締切まで2ヶ月あり,条件付採録論文の修正に 十分な時間がございます. ・論文の早期公開制度が開始され,採録通知後7営業日以内に(校正前の) 論文PDFが公開されます. http://www.ieice.org/jpn/shiori/iss_6-10.html#8 (和文誌) http://www.ieice.org/eng/shiori/page2_iss.html#8 (英文誌) ・最終判定は12月です.博士学位の取得にもご活用いただけます. ■主なスケジュール(和文誌・英文誌共通) 投稿締切:2019年6月26日(水)**締切厳守** (19日から26日に延長されました) 第1回判定通知:2019年9月4日(水) 回答文締切:2019年11月4日(月) 第2回判定通知:2018年12月16日(月) 論文誌発行予定:2020年5月 詳しくは,以下をご参照下さい. 電子情報通信学会和文論文誌D 論文募集 http://www.ieice.org/jpn/books/ronbuntokushu/cfp_jd202005.pdf 電子情報通信学会英文論文誌D(IEICE Trans. on Information & Systems) Call for Paper http://www.ieice.org/eng/s_issue/cfp/2020_5ED.pdf 多数のご投稿をお待ち申し上げております. -- 首都大学東京システムデザイン学部 情報科学科 准教授 横山昌平 〒191-0065 東京都日野市旭が丘6-6
- Prev by Date: [dbjapan] 日本データベース学会主催セミナーと講演会(6/21:DBSJ総会1部)のご案内
- Next by Date: [dbjapan] ACM SIGMOD日本支部講演会「ICDE2019国際会議報告」(6/22)【再送】
- Index(es):