日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2019年)

[dbjapan] Re: WebDB Forum 2019参加募集のご案内(9/8-9開催, 8/25事前参加登録締切)

  • To: "dbjapan [at] dbsj.org" <dbjapan [at] dbsj.org>
  • Subject: [dbjapan] Re: WebDB Forum 2019参加募集のご案内(9/8-9開催, 8/25事前参加登録締切)
  • From: Nobutaka SUZUKI <nsuzuki [at] slis.tsukuba.ac.jp>
  • Date: Sat, 24 Aug 2019 02:54:08 +0000
  • Accept-language: ja-JP, zh-CN, en-US
  • Arc-authentication-results: i=1; mx.microsoft.com 1; spf=pass smtp.mailfrom=slis.tsukuba.ac.jp; dmarc=pass action=none header.from=slis.tsukuba.ac.jp; dkim=pass header.d=slis.tsukuba.ac.jp; arc=none
  • Arc-message-signature: i=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed; d=microsoft.com; s=arcselector9901; h=From:Date:Subject:Message-ID:Content-Type:MIME-Version:X-MS-Exchange-SenderADCheck; bh=qAHloSRGGIEqkLJGFbsJxJBTEIa0SyWVt1/kGZe8fRM=; b=Zw2G+vc542+Q+313aBc1z6ii81H0S+2HnPc66kW8fIf4VKqTtSKInJBouSMSWuKKV7jh4wSJs1cw/6kcceCENlxmHKh+oSUP9Tqu7EpG65Al0bE4clEpf5RIB7MF/B3Z/e7o5DjeldkalbDCZpCK4B1fyFsi2wxpISqk0SSIiptVTXvtAJl0y8O+KVSPYOZm/5gDmWgyqojnqMMs4FE59Ie9xQJqaKlcdQtoZ0KdH/mCG9IbAqqqS00hyNU39tHQ8al6ARwZLndWRe6nbjBTo1vUI4WLnD264VsX6t/QmCTwHjbAm3eybRd3JILFm3ccMUnGs9bADnFo3JSye+9MKA==
  • Arc-seal: i=1; a=rsa-sha256; s=arcselector9901; d=microsoft.com; cv=none; b=NZ511bZwSoVq9gXD9veN1uFoQms1DLovHteFr17553vgy2aFgJ4gt7VP3FXMYGjm51V62M9+iMW8W+d425ZGtAToZqLmMNvO/0jGKpwFKBrJpysPcXMyVgAkVQja1xxAYIQ7yjwsUISPCzDEP93pbWZ+gTFCQPYtga+iCRUacy+frfdKyBLDHd8goCltVwybyuDew7Ry6BIVMK/jm0tD/3zBiZaq6cWb5NnXqtMWmXe+t6FthpKYF2teWGNtOXtB1aj1uR1fACoN1u3X3XTdyQZSwRuwb6QpQKymfVWYf1GE8AhoJ7n66Ook1HV2UbLmnIzYyuIoMWTLQxKBXZMy2w==
  • Thread-topic: WebDB Forum 2019参加募集のご案内(9/8-9開催, 8/25事前参加登録締切)

日本データベース学会のみなさま

筑波大の鈴木です.度々のメールで申し訳ございません.

WebDB Forum 2019につきまして,遅くなりまして大変恐縮ですが,ポスター発表
を含むプログラムの完全版をWebに掲載させていただきました.

https://bit.ly/2MyH9wE

今回のWebDB Forumは,ここ1〜2年に著名な国際会議で発表された若手研究者
の方に日本語で研究を解説していただく「先端研究解説セッション」,TODおよ
び復活したWebDB査読付き論文,技術報告,100件を超えるポスター発表など,
お陰さまで大変魅力的なプログラムとなりました.

明日8/25の 23:59:59 が事前参加登録期限となっておりますので,ぜひとも事前
参加登録にご協力いただければ幸いです.

https://bit.ly/32WEZvW

多数のご参加をお待ち申し上げております.

鈴木伸崇


> 日本データベース学会のみなさま
> 
> 筑波大の鈴木です.いつもお世話になっております.
> 
> 9月8,9日に開催されますWebDB Forum 2019につきまして,事前参加登録期限
> (8/25(日))が近づいて参りましたので,再度のご案内をさせていただきます.
> 
> WebDB Forum 2019では「Webとデータベースのこれからがわかる2日間」と題
> しまして,以下の新たな取り組みを実施いたします.
> ・WebとDBに関係する分野のトップカンファレンスで発表された国内研究者を
>  お招きし,研究内容をご紹介いただく「先端研究解説セッション」
> ・WebDB査読付き論文の復活
> ・ポスター発表の拡充(100件超のポスターを2日間に分けてご発表いただきます)
> 
> 会場も工学院大学新宿キャンパス(新宿駅西口徒歩5分)と,大変便利な場所
> での開催となっておりますので,ぜひご参加をご検討いただければ幸いです
> 特に,聴講学生は参加費無料となっておりますので,学生の皆様はお気軽にご
> 登録・ご参加ください.
> 
> 皆様からの多数のご参加をお待ち申し上げております.
> 
> ######################################################################
>         第12回Webとデータベースに関するフォーラム
>              WebDB Forum 2019
>       〜 Webとデータベースのこれからがわかる2日間 〜
>            2019年9月8日(日) - 9(月)
>            工学院大学 新宿キャンパス
>            https://bit.ly/2G2nYXt
> 
>                参加募集
>        事前参加登録ページ:https://bit.ly/32WEZvW
>        事前参加登録期限:2019年8月25日(日) 23:59 JST
> ######################################################################
> 
> WebDB Forumは,WebとDB技術の基盤および応用技術に興味のある研究者,技術
> 者,学生が一堂に会し,最新研究動向や成果について議論し交流を行う,大規
> 模なイベントです.今年は「Webとデータベースのこれからがわかる2日間」
> と題して,このフォーラムに参加すれば日本国内のWebとDBの研究・技術の最
> 新動向を知ることができるように,過去1年間にTODや国際的なトップカンファ
> レンスに掲載された論文の発表,企業による最先端の技術講演が行われます.
> 皆様のご参加を心からお待ちしております.
> 
> 【先端研究解説セッション】
> WebとDBに関係する分野のトップカンファレンスにおいて,この1〜2年間に
> 論文が採択された国内の研究者の方をご招待し,その研究内容をご紹介いただ
> きます.最先端の国際的研究を本フォーラムでお聞きいただくことができます.
> 
> 【最先端の技術報告】
> WebとDB分野の第一線で活躍する企業の最新技術を語る講演,ブース展示,な
> らびにポスター発表を行います.講演やポスター発表は一般の研究発表と同じ
> セッション内で行われますので,最先端の研究と技術動向を1つのセッション
> で知ることができます.
> 
> 【聴講学生は全セッション無料】
> 聴講学生は学会の会員/非会員に関わらず,すべてのセッションに無料でご参
> 加いただけます.学生の方は是非お気軽にご参加ください(受付で学生証をご
> 提示ください).ポスターセッションや参加者交流会では,飲み物片手に気軽
> な雰囲気で親睦を深めることができます(参加者交流会に限り,聴講学生の方
> が参加するには関連団体の(学生)会員である必要があります.なお,日本デー
> タベース学会の学生会員は会費無料です)
> 
> 【萌芽的な研究から最先端の研究まで】
> WebDB Forum 2019では査読付き論文が復活しました.トップカンファレンスセッ
> ションでの国際的な研究発表,国内論文誌(TOD)に加え,WebDB査読付き論文も
> 含めた質の高い論文が発表されます.また,ポスターセッションでは,これら
> 論文やスポンサー企業のポスターに加えて,萌芽性を重視したポスターのみの
> 発表も多数あり,2日間で100件を超える発表がございます.本フォーラムに参
> 加することで,萌芽的な研究の議論を深めると共に,最先端の研究成果を共有
> することができます.
> 
> ============================ 運営組織 ===============================
>   フォーラム委員長      吉川 正俊(京都大学)
>   実行委員長         鈴木 伸崇(筑波大学)
>   副実行委員長        灘本 明代(甲南大学)
>   プログラム委員長      牛尼 剛聡(九州大学)
>   プログラム副委員長     波多野 賢治(同志社大学)
>   財務委員長         中島 伸介(京都産業大学)
>   ローカルアレンジメント共同委員長
>                 山口 実靖(工学院大学)
>                 小林 亜樹(工学院大学)
>   産学連携担当幹事
>                 伊藤 雅弘(株式会社東芝)
>                 関 喜史(株式会社Gunosy)
>                 門前 一馬(株式会社FRONTEO)
>                 北島 信哉(株式会社富士通研究所)
>                 舟木 類佳(株式会社LegalForce)
>                 加藤 誠(筑波大学)
>   ポスターセッション担当幹事 北山 大輔(工学院大学)
>   参加者交流会担当幹事    陳 キュウ(工学院大学)
>   レジストレーション担当幹事 上田 高徳(日本IBM)
>   出版・印刷担当幹事     佃 洸摂(産業技術総合研究所)
>   Web・広報担当幹事     山本 修平(日本電信電話株式会社)
>                 池田 光雪(愛知淑徳大学)
>   DBS連携担当幹事      上田 真由美(流通科学大学)
>   DE・IFAT連携担当幹事   大島 裕明(兵庫県立大学)
>   表彰担当幹事        若宮 翔子(奈良先端科学技術大学院大学)
>   情報保障担当幹事      白石 優旗(筑波技術大学)
> 
>   プログラム委員
>                 伊川 洋平(日本アイ・ビー・エム株式会社)
>                 池田 大輔(九州大学)
>                 岩井原 瑞穂(早稲田大学)
>                 上田 真由美(流通科学大学)
>                 榎 美紀(日本アイ・ビー・エム株式会社)
>                 王 元元(山口大学)
>                 大島 裕明(兵庫県立大学)
>                 小口 正人(お茶の水女子大学)
>                 片山 薫(首都大学東京)
>                 加藤 誠(筑波大学)
>                 金政 泰彦(株式会社富士通研究所)
>                 鎌原 淳三(神戸大学)
>                 北島 信哉(株式会社富士通研究所)
>                 清田 陽司(株式会社LIFULL)
>                 金 京淑(産業技術総合研究所)
>                 熊本 忠彦(千葉工業大学)
>                 倉島 健(NTT)
>                 黒川 茂莉(株式会社KDDI総合研究所)
>                 欅 惇志(株式会社デンソーアイティーラボラトリ)
>                 合田 和生(東京大学)
>                 小林 亜樹(工学院大学)
>                 駒水 孝裕(名古屋大学)
>                 佐々木 勇和(大阪大学)
>                 白石 優旗(筑波技術大学)
>                 白川 真澄(ハッピーコンピューター株式会社)
>                 新谷 隆彦(電気通信大学)
>                 鈴木 優(岐阜大学)
>                 戸田 浩之(NTT)
>                 豊田 正史(東京大学)
>                 中島 伸介(京都産業大学)
>                 難波 英嗣(中央大学)
>                 西田 京介(NTT)
>                 平手 勇宇(楽天株式会社)
>                 福原 知宏(マルティスープ株式会社)
>                 前田 亮(立命館大学)
>                 宮森 恒(京都産業大学)
>                 村上 晴美(大阪市立大学)
>                 森嶋 厚行(筑波大学)
>                 森本 康彦(広島大学)
>                 山肩 洋子(東京大学)
>                 山本 岳洋(兵庫県立大学)
>                 山本 祐輔(静岡大学)
>                 湯本 高行(兵庫県立大学)
>                 吉田 尚史(駒澤大学)
>                 劉 健全(日本電気株式会社)
>                 Le Hieu Hanh(東京工業大学)
>                 若宮 翔子(奈良先端科学技術大学院大学)
>                 渡辺 聡(株式会社日立製作所)
>                 渡辺 知恵美(筑波技術大学)
>                 渡辺 陽介(名古屋大学)
> ---
>