dbjapanメーリングリストアーカイブ(2019年)
[dbjapan] 開催案内:NTCIR-15 QALab-PoliInfo2 第1回説明会(10/18)
- To: dbjapan [at] dbsj.org
- Subject: [dbjapan] 開催案内:NTCIR-15 QALab-PoliInfo2 第1回説明会(10/18)
- From: Yasutomo Kimura <kimura [at] res.otaru-uc.ac.jp>
- Date: Mon, 30 Sep 2019 18:40:09 +0900
日本データーベース学会 メーリングリストの皆様 小樽商科大学の木村です。 NTCIR15 QA Lab-PoliInfo2 では、自然言語処理のアプローチにより政治課題を解決するために、 3つのタスク( Entity Linking task, Dialog Summarization task, Stance Classification task)を考えています。 以下の要領でNTCIR-15 QALab-PoliInfo2 第1回説明会を開催いたします。 ご興味、ご関心のある皆様からの多数のご参加をお待ちしております。 ウェブサイト( https://poliinfo2.net/ )にも 情報を載せておりますので、ぜひご覧ください。 周囲のご関心の方々にもご紹介くださいますよう,お願い申し上げます。 ============================================= NTCIR-15 QALab-PoliInfo2 第1回説明会 日時:2019年10月18日(金)15:00-18:00 場所:国立情報学研究所(学術総合センター) 19階 1901会議室・1902会議室 参加費:無料 (※終了後,会場付近で懇親会の開催を予定しています。) 参加について: 当日参加も可能ですが,会場準備の都合上, 以下のフォームから説明会・懇親会への参加表明をお願いいたします。 https://forms.gle/S2c9mRJF1ih5U8iK8 内容: - NTCIR-15 QALab-PoliInfo2 タスクの紹介 - 参加方法 - 質疑応答 お問い合わせは qalab-admin [at] nii.ac.jp まで ============================================= Organizers: 秋葉友良(豊橋技術科学大学) 石下円香(国立情報学研究所) 内田ゆず(北海学園大学) 小川泰弘(名古屋大学) 乙武北斗(福岡大学) 木村泰知(小樽商科大学) 佐々木稔(茨城大学) 渋木英潔(国立情報学研究所) 高丸圭一(宇都宮共和大学) 三田村照子(カーネギーメロン大学) 吉岡真治(北海道大学) Advisers: 荒木健治(北海道大学) 神門典子(国立情報学研究所, 総合研究大学院大学) 森辰則(横浜国立大学)
- Prev by Date: [dbjapan] 過去の各賞受賞者の情報
- Next by Date: [dbjapan] CFP(締切10/14): IEEE ISM Workshop MLCSA2019 (12/9-11, San Diego, California, USA)
- Index(es):