日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2021年)

[dbjapan] xSIG2021参加募集(SWoPP初日,7/19,オンライン開催)[参加費:無料]


日本データベース学会の皆様

東京大学の合田です。

DBS研、DE研に協賛いただいているコンピュータシステム系の国内会議
(xSIG2021)の参加募集をお送りします。
コロナ禍のため、昨年と同様にオンラインで開催します。
データベース、データ工学に関連する発表もありますので、
研究分野の近い方は、是非、ご参加ください。
なお、学生・一般を問わず無料です!

-------------------------------------------------------------------------------------------
 xSIG2021
(The 5th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming)

 http://xsig.ipsj.or.jp/2021/

     参加募集

  日時:7月19日(月)
  開催形態:オンライン(SWoPP内で開催)
  参加費:無料

xSIGは日本のコンピュータシステム分野を盛り上げるために,
8つの情報処理学会・電子情報通信学会の研究会(ARC, OS, PRO,
HPC, DBS, CPSY, DE, RECONF)が主催・協賛するワークショップです.
全研究会にまたがる (cross-SIG) 幅広い分野に対して発表と議論の場を提供し,
ピアレビューを通して研究と教育に資することを目指しております.
参加費も無料となっておりますので,是非参加についてご検討いただければ幸い です.

 参加登録:http://xsig.ipsj.or.jp/2021/registration/

----------------------------
xSIG2021 プログラム
----------------------------

7/19(月)

9:30-10:45 (15min オープニング)

トランザクショナルメモリ (座長:山田 浩史(東京農工大学))

-トランザクショナルメモリにおける安全性と性能を両立するフォールバック手 法,山下 淳,小林 龍之介,山本 和諒,浅井 優太(名工大),塩谷 亮太(東 大),五島 正裕(NII),津邑 公暁(名工大)

-競合予測によるソフトウェアトランザクショナルメモリのオーバーヘッド抑制 手法,山本 和諒,浅井 優太,山下 淳,小林 龍之介(名古屋工業大学),塩谷 亮太(東京大学),五島 正裕(国立情報学研究所),津邑 公暁(名古屋工業大学)

11:00-12:30
プロセッサ(座長:江川 隆輔(東京電機大学))

-ギャザー/スキャッタを効率化するOut-of-Stepパイプライン,葛 毅,依田 勝 洋,一場 利幸,伊藤 真紀子,吉川 隆英(富士通研),五島 正裕(国立情報学 研究所)

-投機実行プロセッサにおける命令供給の研究,出川 祐也,中村 朋生,小泉 透,塩谷 亮太,入江 英嗣,坂井 修一(東京大学)

-自動メモ化プロセッサにおける動的利得判定に基づいた適用対象限定手法,中 原 博研,武石 隆太郎,津邑 公暁(名古屋工業大学),中島 康彦(奈良先端科 学技術大学院大学)

13:30-15:00
並列計算と最適化(座長:伊達 進(大阪大学))

-トランザクション処理における高競合状態の分析,舛村 康成(慶應大学),星 野 喬(サイボウズ・ラボ),川島 英之(慶應大学)

-SIMD演算に適したブロック構造を有する新しいILU分解前処理手法,鈴木 謙吾, 深谷 猛, 岩下 武史(北海道大学)

-Hisui:自動最適化機能を持つ動画像処理環境,奥田 一平,高岡 昌弘,津邑 公 暁(名古屋工業大学)

15:15-16:45
ネットワーク(座長:滝澤 真一朗(産総研))

-テーブル分離パケット処理キャッシュを用いたルータテーブル検索の高効率 化,長田 大樹,田中 京介,八巻 隼人,三輪 忍,本多 弘樹(電気通信大 学),五島 正裕(国立情報学研究所)

-The Case for Packet Forwarding Cache of Commodity Switches for Parallel Computers”,Shoichi Hirasawa (NII),Hayato Yamaki (The University of Electro-Communications)

-オンライン動画動作識別のための分散ストリーム処理基盤の検討,高崎 智香子 (お茶の水女子大学),竹房 あつ子(国立情報学研究所),中田 秀基(産業技 術総合研究所),小口 正人(お茶の水女子大学)

17:00-18:30
FPGA (座長:佐野 健太郎(理化学研究所))

-“Transprecision Calculation Platform Offloaded on FPGA”,Tadayoshi Hara, Toshihiro Hanawa (The University of Tokyo)

-“Particle Filter-based vs. Graph-based: SLAM Acceleration on Low-end FPGAs”,Keisuke Sugiura, Hiroki Matsutani (Keio University)

(30min, 表彰式/クロージング)

----------------------------
組織委員長
   岩下武史(北大)
組織委員
   遠藤敏夫(東工大)
   合田和生(東大)
   五島正裕(NII)
   田浦健次朗(東大)
   滝沢寛之(東北大)
   津邑公暁(名工大)
   中田秀基(産総研)

プログラム委員長
   鯉渕道紘 (NII)
プログラム副委員長
   佐野健太郎 (理研)
   山田浩史 (農工大)
   伊達進 (阪大)
プログラム幹事
   滝澤真一朗 (AIST)
   藤原一毅 (NII)
----------------------------

--
Kazuo GODA <kgoda [at] tkl.iis.u-tokyo.ac.jp>