dbjapanメーリングリストアーカイブ(2022年)
[dbjapan] JSAI2022 | 2022年度 人工知能学会全国大会(第36回) オーガナイズドセッション「OS-7 人間と共生する対話知能」発表募集
- To: dialog-ja [at] googlegroups.com, nl-member-ipsj [at] googlegroups.com, linguistics-jp [at] googlegroups.com, signlc [at] googlegroups.com, onsei-mail [at] aist.jpn.org, hci-mail [at] sighci.jp, dbjapan [at] dbsj.org, 東中竜一郎 <ryuichiro.higashinaka [at] gmail.com>
- Subject: [dbjapan] JSAI2022 | 2022年度 人工知能学会全国大会(第36回) オーガナイズドセッション「OS-7 人間と共生する対話知能」発表募集
- From: Ryuichiro Higashinaka <ryuichiro.higashinaka [at] gmail.com>
- Date: Fri, 7 Jan 2022 21:10:03 +0900
※重複して受け取られましたらご容赦ください 関連研究者のみなさま, 2022年度 人工知能学会全国大会にてオーガナイズドセッション 「OS-7人間と共生する対話知能」を実施します.対話システムやヒューマンコンピュータインタラクションなど,関連の研究をされている方におかれましては,ぜひ本セッションへの投稿をご検討ください.よろしくお願いいたします. 東中 === ■日時・場所 2022年6月14日(火)~6月17日(金) オンライン開催 https://www.ai-gakkai.or.jp/jsai2022/ ■OS内容 スマートフォン上の音声エージェントやスマートスピーカー,コミュニケーションロボットなど,人間と対話を行うことのできるシステムが普及し始めている.しかしながら,現状の対話システムの大半はその場限りの対話を行うことを目的としており,長期にわたって人間と共生する対話システムの検討はあまり進んでいない.本オーガナイズドセッションでは,人間と共生する対話知能について考えたい.人間と共生する対話システムのデザイン,人間と関係構築をするための対話システムの実装,社会における受容性の高い対話システム構築のためのガイドラインなど,社会において,対話システムが人間と共生することをテーマとした研究発表を募集する. ■キーワード 対話システム,対話知能,人間との共生,パーソナライズ,ヒューマンコンピュータインタラクション ■招待講演 大阪大学 長井隆行先生 ■発表申し込み・参加申し込み(〆切厳守) 発表申込締切:2022年1月21日(金)午後2時 原稿受付締切:2022年3月3日(木)午後2時 # 申込みセッションによって原稿締切が異なります(一般セッションとインタラクティブセッションへの申し込みよりも1日早くなっております).ご注意ください. # 原稿執筆案内:https://www.ai-gakkai.or.jp/jsai2022/author-guideline # 発表希望セッションとして「OS-7: 人間と共生する対話知能」を必ずご指定ください. ■複数発表不可についてのご注意 同一発表者が大会全体で発表申込できる件数は最大1件です.複数の口頭発表をご希望の方は,連名者や代理の方に申し込み・発表をして頂く必要がありますのでご注意ください。 ■オーガナイザ 吉川雄一郎 (大阪大学) 東中竜一郎 (名古屋大学) 新保史生 (慶應義塾大学)
- Prev by Date: [dbjapan] 2021年度「宇宙科学情報解析シンポジウム」講演募集
- Next by Date: [dbjapan] 情報処理学会 第146回 情報基礎とアクセス技術研究会 (SIG-IFAT) 第124回 ドキュメントコミュニケーション研究会 (SIG-DC) 合同研究会開催のご案内と発表募集
- Index(es):