日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2010年)

[dbjapan] DBSJソーシャルコンピューティングシンポジウムの開催案内


日本データベース学会(DBSJ)の皆様

 

DBSJ初のソーシャルコンピューティングに関するシンポジウムを下記要領にて開催いたします.

現在,我が国でこの分野で最先端の研究をされている新進気鋭の若手研究者に集まっていただき,講演とパネル討論会を開催いたします.630()に青山学院大学(東京都渋谷区渋谷4-4-25)を会場に執り行います.もちろん,DBSJの会員は無料です.ただ,会場の収容人数に限りがありますし,当日配布の資料印刷の都合もありますので,623()までに下記の要領にて参加申込をしていただけると助かります.よろしくお願いいたします.

 

参加申込

---------->8----------

DBSJ事務局(dbsj-office [at] dbsj.org)にお出しください.件名に「SOC2010参加申込」とお書きいただければ助かります:

氏名:

 所属:

 会員種別:一般,学生,維持会員枠(不要なものを消去)

---------->8----------

 

 

プログラム

 

1DBSJソーシャルコンピューティングシンポジウム(The First DBSJ Symposium on Social Computing (DBSJ SOC2010) )並びに第9DBSJ総会と2009年度DBSJ論文賞授賞式

 

日時:2010630日(水)午前10時〜午後530

場所:青山学院大学 総研ビル 11 19会議室

              東京都渋谷区渋谷4-4-25

   http://www.aoyama.ac.jp/other/access/aoyama.html

      緊急連絡先:070-5580-3213(増永携帯)

参加費:日本データベース学会会員(正会員,学生会員,維持会員(各社3名まで)) 無料.

    非会員は,学生は入会手続きで無料.その他一般は3000円(ただし,当日DBSJに入会していただければそれを年会費3000円に振り替えられます)

 

趣旨:現代社会をウェブ社会と認識した時,これまでのコンピューティングの形態が変化していることに気が付く.それがソーシャルコンピューティングである.本シンポジウムでは,この分野でいち早く研究成果を上げている新進気鋭の若手研究者に一同に会してもらい,ソーシャルコンピューティングとは何か,何を研究していくべきなのか,といった観点から,各自に研究内容を発表してもらうとともに,パネル討論会を開催して,ソーシャルコンピューティングの可能性を詳らかにしようとする.日本データベース学会初めての企画である.

 

プログラム

午前940分受付開始

10時 開会の辞

日本データベース学会会長 増永良文

10101200 第一部 

1. 増永 良文 (青学大)Social Computingとは何か

2. 荘司 慶行 (京大)Wikiを用いた学際的学問分野の知識体系構築支援システム

3. 中山 浩太郎 (東大)Wikipediaと知の構造化

 

12001300 昼食

13001350 

 第9回日本データベース学会総会と2009年度DBSJ論文賞授賞式

13501400 休憩

 

14001550 第二部

4. 中西 崇文 (NICT):知的資源間の繋がりを共有するソーシャルソフトウエア

5. 江渡 浩一郎 (産総研)Wikiと集合知

6. 土方 嘉徳 (阪大)Sociality and Interactivity for Recommender Systems

 

15501600 休憩

16001730 第三部

パネル討論会

テーマ:ソーシャルコンピューティングとは何か,そして何を研究すべきか

司会:増永 良文

パネリスト:土方 嘉徳,中山 浩太郎,中西 崇文,江渡 浩一郎(順不同)

趣旨:ソーシャルコンピューティングとは何か,各自のビューを自由に語ってもらい,それらの中に何か,共通するものを見つけようとする.その結果,我々は何を目指して研究・開発を行っていけばよいのか, それをできるだけ詳らかにしようと試みる.

 

1730 閉会の辞

 

講演者紹介(講演順)

増永 良文 (ますなが よしふみ)

青山学院大学 社会情報学部 教授

荘司 慶行 (しょうじ よしゆき)

京都大学大学院 情報学研究科 社会情報学専攻 博士後期課程1

中山 浩太郎 (なかやま こうたろう)

東京大学 知の構造化センター 特任助教

中西 崇文 (なかにし たかふみ)

NICTけいはんな研究所 知識創成コミュニケーション研究センター

知識構造化(ナレッジクラスター形成システム)プロジェクト 研究員

江渡 浩一郎 (えとう こういちろう)

独立行政法人産業技術総合研究所 情報技術研究部門 研究員

土方 嘉徳 (ひじかた よしのり)

大阪大学大学院 基礎工学研究科 システム創成専攻 准教授 

 

-----

増永良文

青山学院大学社会情報学部

252-5259 神奈川県相模原市中央区淵野辺5101 B613

Tel & Fax (042)759-6101(研究室)

携帯 070-5580-3213