dbjapanメーリングリストアーカイブ(2010年)
[dbjapan] 第9回デジタルアーカイブサロン
- To: dbjapan [at] dbsj.org
- Subject: [dbjapan] 第9回デジタルアーカイブサロン
- From: Atsushi.Iizawa [at] jrits.ricoh.co.jp
- Date: Fri, 1 Oct 2010 15:35:07 +0900
アート・ドキュメンテーション学会にある研究会「デジタルアーカイブサロン」の
お知らせです。いつもは少人数で開催しているのですが、今回は定員を増やして
開催するということで、dbjapan にも案内を流させていただきます。
==================================
さて、次回10月12日(火)のデジタルアーカイブサロン第9回は、いよいよ文
化遺産オンラインに関するお話です。場所を東京国立博物館小講堂(平成館の中)
に移して、文化庁が公募した『平成22年度「全国の博物館・美術館等における収
蔵品デジタル・アーカイブ化に関する調査・研究」に関する公募』の結果も踏ま
えて、課題や今後の方向性、われわれは、どのようにしていけばよいのかなどの
議論をしていきたいと思います。
講師として国立情報学研究所の丸川雄三氏を招きます。
また、登録しようと検討している館の様子や情況に関して科学技術館の小林成稔
氏から報告と問題的をしていただきます。
日時:2010年10月12日(火) 18:30(午後6時30分)〜20:00(午後8時)
18:00(午後6時開場)
20:30から近くの居酒屋に場所を移して2次会。(22:00くらいまで)
丸川さんも参加していただけます。
場所:東京国立博物館小講堂(平成館の中にあります)
http://www.tnm.go.jp/jp/guide/map/index.html
参加費:資料代として500円 2次会は別費用(3000円程度でしょう)
定員:40名
第9回デジタルアーカイブサロン
テーマ:文化遺産オンラインに登録しよう!
その課題と手順。今できることは何か。
内容:
(1)文化遺産オンラインの現状(収録状況と日本の地理的な分布など)
文化遺産オンラインのねらい
課題と方向性
(以上 丸川雄三氏/国立情報学研究所)
(2)科学技術館から見た文化遺産オンライン(小林成稔氏/科学技術館)
日本全国の博物館、美術館等が登録するためにはどのような手順や戦略を
とるのか
(3)緊急討議:
「元気な日本復活特別枠」という特別枠に関するパブリックコメントに関
して
主催:デジタルアーカイブサロン
事務局:ラティオインターナショナル 木村裕文
電話:03-3815-3037
(携帯電話:090-4076-9608)
E-mail:kimura [at] ratio.co.jp
- Prev by Date: [dbjapan] Call for Papers: ICPP 2011 (September 13-16, 2011, Taipei, Taiwan)
- Next by Date: [dbjapan] 教員公募:筑波大学図書館情報メディア研究科
- Index(es):