dbjapanメーリングリストアーカイブ(2012年)
【参加募集】第108回情報基礎とアクセス技術研究会
- To: dbjapan [at] dbsj.org
- Subject: 【参加募集】第108回情報基礎とアクセス技術研究会
- From: Hiroyuki Toda <hirotoda [at] acm.org>
- Date: Sat, 25 Aug 2012 04:34:44 +0900
日本データベース学会の皆様 (重複して受け取られた場合はご容赦ください) NTTの戸田と申します. 第108回情報基礎とアクセス技術研究会を9月25日(火)に 筑波大学東京キャンパスにて開催いたします. 今回は一般講演に加え, 「ディジタルアーカイブを語ろう ーDigital Archive Networkの実現に向けて」と題した 特別セッションを予定しています.ふるってご参加ください. なお、このセッションでショートトークを希望される方は、 9月11日(火)までに下記まで電子メールでお申し込みください。 定員がいっぱいになった時点で締め切らせていただきます。 筑波大学図書館情報メディア系 宇陀則彦 uda [at] slis.tsukuba.ac.jp ------------------------------------------------------- [参加募集] 情報処理学会 第108回情報基礎とアクセス技術研究会 第43回ディジタル図書館ワークショップ 合同研究会 日 程: 平成24年9月25日(火) 13:00-17:00 会 場: 筑波大学東京キャンパス文京校舎 119講義室 (東京都文京区大塚3-29-1) http://www.tsukuba.ac.jp/access/bunkyo_access.html テーマ: 「知識インフラとしてのディジタルアーカイブおよび一般」 (1) 13:00-13:30 [DLW] Web API利用のためのプログラムライブラリ自動生成 ○高井正成,阪口哲男(筑波大学) (2) 13:30-14:00 [IFAT] 意見分析コーパスに関する現状調査 ○関 洋平(筑波大学) (3) 14:00-14:30 [DLW] ディスカバリサービスに関する少し長いつぶやき ○宇陀則彦(筑波大学) (4) 14:30-15:00 [IFAT] saveMLAKウィキにおける共同編集行為の分析 ○高久雅生(物質・材料研究機構), 江草由佳(国立教育政策研究所), 岡本 真(アカデミック・リソース・ガイド), 大向一輝(国立情報学研究所) コーヒーブレーク 15:00-15:15 (5) 15:15-17:00 特別セッション 「ディジタルアーカイブを語ろう ーDigital Archive Networkの実現に向けて」 今年春に出された総務省の「知のデジタルアーカイブに関する研究会」の 提言(URL)では、デジタルアーカイブの開発や運営に関する支援をする Digital Archive Network (DAN)の推進が提唱されています。 今回のディジタル図書館ワークショップでは、デジタルアーカイブに関して いろいろな実例やアイデアを提供しあい、自由な討論をする場を作りたいと 考えています。そこで、1件5分程度のライトニングトーク的なご発表を 募集します。内容は、デジタルアーカイブに関する技術、ポリシー、 実際の経験など幅広くとらえています。たとえば、アーカイブ作りの実際、 新しい使い方のための技術、Linked Open Dataに基づくデジタルアーカイブ、 長期保存など、テーマは広くとらえています。 15:15-15:30 趣旨説明 杉本重雄(筑波大学) 15:30-16:00 ショートトーク 5分×6人 16:00-17:00 自由討議 以上
- Prev by Date: 教員公募のお知らせ(電気通信大学)
- Next by Date: 第3回知の創成と検証に関するシンポジウム のご案内
- Index(es):