dbjapanメーリングリストアーカイブ(2016年)
[dbjapan] 【明日開催!】「ビッグデータ活用とプライバシー保護」信学会総合企画セッション
- To: dbjapan [at] dbsj.org
- Subject: [dbjapan] 【明日開催!】「ビッグデータ活用とプライバシー保護」信学会総合企画セッション
- From: Taketoshi Ushiama <ushiama [at] design.kyushu-u.ac.jp>
- Date: Wed, 16 Mar 2016 16:29:30 +0900
DBJapanの皆様 九州大学の牛尼と申します. 開催日が明日3/17(木)となりましたので,再度ご案内させていただきます. どうぞよろしくお願いいたします. ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ビッグデータ活用とプライバシー保護を題材としたパネルディスカッションを, 電子情報通信学会総合大会の企画セッションとして以下のとおり開催いたします. 近年大変重要なテーマとなっているビッグデータの有効活用とプライバシー保護に 関して,ビジネス,法律,技術,研究それぞれの立場の専門家が,現状とこれから について議論します. 本セッションは一般公開となっており,無料で聴講していただくことができます. 多くの皆様のご参加をお待ちしております. ■■■ ビッグデータ活用とプライバシー保護 ■■■ 2016年 電子情報通信学会総合大会 企画セッション 「ビッグデータ活用とプライバシー保護」 http://www.ieice-taikai.jp/jpn/ 日時:http://airmail.calendar/2016-03-17%2013:30:00%20JST 会場:九州大学 伊都キャンパス センター2号館 1F 2103教室 アクセス: http://suisin.jimu.kyushu-u.ac.jp/info/index.html 参加費:無料 本セッションは一般公開となっており,無料で聴講していただくことができます. プログラム: 【講演】 ・リクルート式 ビッグデータ活用術 石川 信行 様((株)リクルートテクノロジーズ) ・個人情報保護法改正とビッグデータ活用 湯淺 墾道 様(情報セキュリティ大学院大学) ・プライバシー保護技術 -Data Minimization問題の一考察- 高橋 克巳 様(NTT セキュアプラットフォーム研究所) ・プライバシー保護技術の研究と現実のはざま 野島 良 様(情報通信研究機構 ネットワークセキュリティ研究所) 【パネル討論】 ・司会: 小口正人(お茶の水女子大学) ・パネリスト: 石川 信行 様((株)リクルートテクノロジーズ) 湯淺 墾道 様(情報セキュリティ大学院大学) 高橋 克巳 様(NTT セキュアプラットフォーム研究所) 野島 良 様(情報通信研究機構 ネットワークセキュリティ研究所) -- Taketoshi Ushiama Faculty of Design, Kyushu University http://www.design.kysuhu-u.ac.jp/~ushiama/
- Prev by Date: [dbjapan] 第28回ソフトウェア工学&知識工学国際会議(SEKE2016)の参加募集(投稿期限が延期されました)
- Next by Date: [dbjapan] [CFP] 第8回WI2研究会(鹿児島)
- Index(es):