日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2018年)

[dbjapan] 【いよいよ明日開催!】WebDB Forum 2018 (9/12-14)


dbjapanのみなさま,
(重複して受け取られた方はご容赦ください)

お世話になっております.筑波大学の塩川です.

いよいよ明日9/12からWebDB Forum 2018が開催されます.

豪華な招待講演や企業によるテクノロジーショーケース,
スポンサー企業主催ランチ会など多くのイベントを実施予定です.
詳細は下記のプログラムをご参照ください.
http://db-event.jpn.org/webdbf2018/program.html#top

当日参加登録も受け付けておりますので,
皆様どうぞ奮ってご参加ください.

皆様のご参加を心よりお待ちしております.

==============================================
 WebDB Forum 2018
   (第11回Webとデータベースに関するフォーラム)
 http://db-event.jpn.org/webdbf2018/
 
 日時:2018年9月12日(水)〜9月14日(金)
 会場:東京工業大学 大岡山キャンパス

==============================================

WebDB ForumはWebDBコミュニティの産学連携の場,質の高い研究発表の場として
広く認知されてきました. 一般論文発表の投稿形態をTODと連動した形式とし,
DE研究会,DBS/IFAT合同研究会と一体化することで萌芽的な論文から完成度の
高い論文まで幅広く対象とするフォーラムとなっております. また,企業から
のテクノロジーショーケースや,招待講演・パネル討論などで構成する特別セッション,iDB特別セッションによる海外の著名な研究者と若手の気鋭研究者に
よる最先端研究の講演等,様々な魅力あるイベントを実施します.

★特徴1★ 豪華な招待講演・特別セッション
WebDB Forum 2018では, 国立情報学研究所 高倉教授によるサイバー攻撃に
おけるデータ分析に関する招待講演,イジングマシンに関する特別セッション
The University of QueenslandのProf. Xiaofang Zhouによる講演など盛りだくさんです.

★特徴2★ テクノロジーショーケース
Web/DB企業の最新技術を語る講演やブース展示,ライトニングトークも実施し,
よりエキサイティングなセッションとなります. 聴講学生の方は無料で参加
することができます!また,ポスターレセプションでは,飲み物片手に気軽な
雰囲気で親睦を深めることができます.(聴講学生の方がポスターレセプション
に参加するには,関連団体の(学生)会員である必要があります.)

★特徴3★ 緻密な研究から萌芽的な研究まで
情報処理学会論文誌:データベース(TOD)との連携により,一般論文および
テクニカルノートで採録された完成度の高い論文が発表されます.また,
情報処理学会DBS/IFAT研究会,電子情報通信学会DE研究会, iDB Workshopが,
WebDB Forumの中で一体的に開催され,多様な論文や海外の著名な研究者の講演
を一度に聞くことができます!


--
---
Hiroaki Shiokawa, Ph.D
University of Tsukuba
Email: shiokawa [at] cs.tsukuba.ac.jp
TEL: +81-29-853-5524