dbjapanメーリングリストアーカイブ(2019年)
[dbjapan] 参加募集: 6/26「産学共創による超スマート社会時代のIoT・AI技術の社会実装と人材育成」スマートエスイー・早大ICT基盤研究所シンポジウム
- To: "dbjapan [at] dbsj.org" <dbjapan [at] dbsj.org>
- Subject: [dbjapan] 参加募集: 6/26「産学共創による超スマート社会時代のIoT・AI技術の社会実装と人材育成」スマートエスイー・早大ICT基盤研究所シンポジウム
- From: WASHIZAKI Hironori <washizaki [at] waseda.jp>
- Date: Sun, 12 May 2019 21:48:27 +0000
- Accept-language: ja-JP, en-US
- Thread-topic: 参加募集: 6/26「産学共創による超スマート社会時代のIoT・AI技術の社会実装と人材育成」スマートエスイー・早大ICT基盤研究所シンポジウム
日本データベース学会の皆様: 早稲田大学の鷲崎です。AI・IoT・ビッグデータ他の産学共創等のシンポ ジウム参加募集をお送りさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ==================================== 【参加募集】スマートエスイーコンソーシアム キックオフ 早稲田大学理工学術院総合研究所最先端ICT基盤研究所 合同シンポジウム 「産学共創による超スマート社会時代のIoT・AI技術の社会実装と人材育成」 2019年6月26日(水) 17:00-20:30 早稲田大学西早稲田キャンパス https://smartse.jp/information/2019/0508111537/ 文科省社会人教育事業enPiT-Proスマートエスイーは産学連携による研究、交 流、人材育成を目的にコンソーシアムを設立しました。また、運営主体の早稲田 大学理工学術院総合研究所最先端ICT基盤研究所は発足以来、ICT基盤技術の研究 開発と社会実装を進めています。その設立や進展を記念しシンポジウムを開催し ます。 第1部では、NICT 徳田英幸理事長より「IoT・AIが拓く未来社会のかたち 〜ICT 進化の光と影〜」と題する基調講演をいただくとともに、富士通研究所 鄭育昌 シニアリサーチャーより人工知能 AI の ISO 等における国際標準化の最新動向 の招待講演をいただきます。またスマートエスイーコンソーシアム、最先端ICT 基盤研究所、早稲田大学オープンイノベーション戦略研究機構の概要をご案内し ます。 第2部では、技術研究交流フォーラムとしてスマートエスイー連携大学・団体・ コンソーシアム会員によるポスター展示と来場者を交えた懇親を行います。最新 のICT技術動向をお知りになりたい方、研究や人材育成について産学連携や他組 織との展開を検討されたい方など、皆様のご参加をお待ちしております。 2019年6月26日(水) 17:00-20:30(予定)(開場16:30) 会場: 早稲田大学西早稲田キャンパス 63号館 主催: スマートエスイーコンソーシアム 早稲田大学理工学術院総合研究所 最先端ICT基盤研究所 協賛・後援: 早稲田大学オープンイノベーション戦略研究機構 NPO法人トップエスイー教育センター ITコーディネータ協会 IEEE Computer Society Tokyo/Japan Joint Chapter 情報処理学会ソフトウェア工学研究会 日本ソフトウェア科学会ソフトウェア工学の基礎研究会(予定) 日本ソフトウェア科学会機械学習工学研究会(予定) 電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会 早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所 情報処理推進機構(予定) 参加申込: 参加費無料 フォームからお申し込みください。 https://smartse.jp/information/2019/0416102600/ お問い合わせ: smartse-consortium [at] list.waseda.jp 【第1部 講演】63号館 2階 03・04・05会議室 17:00 紹介: スマートエスイーコンソーシアムを通じた 最先端ICT×ビジネスの産学共創: 研究、交流、人材育成 鷲崎 弘宜 スマートエスイーコンソーシアム 会長 17:10 紹介: 早稲田大学理工学術院総合研究所最先端ICT基盤研究所 甲藤 二郎 早稲田大学理工学術院総合研究所最先端ICT基盤研究所所長 17:20 基調講演: IoT・AIが拓く未来社会のかたち 〜ICT進化の光と影〜 徳田 英幸 国立研究開発法人 情報通信研究機構 理事長 本格的なIoT・AI 時代の到来を迎え、これら最先端のICT技術を活用した 様々なサービスが創出されています。一方、普及が進む膨大なIoT機器を 狙ったサイバー攻撃が多発するなど、こうした最新技術の利活用における 「光と影」が顕在化してきています。本講演では、NICTにおける研究開発や 開発成果の社会実装事例を紹介し、IoT機器へのサイバー攻撃等の対処、 サイバーセキュリティ人材育成や技術の進展を社会に還元することで、 ICTが切り拓く豊かな社会の将来像を展望します。 18:20 招待講演: 人工知能国際標準化活動の最前線(仮) 鄭 育昌 株式会社富士通研究所 人工知能研究所 トラステッドAI プロジェクトシニアリサーチャー、ISO/IEC TR 24030 (Artificial Intelligence (AI) - Use cases) プロジェクトエディター 19:05 紹介: 早稲田大学 オープンイノベーション戦略研究機構 【第2部 技術研究交流フォーラム】 63号館 1階 ロームスクエア 19:25 オープニング、ポスター展示者スピーチ(予定)、ポスター展示・交流会 ICT技術研究関連のポスター展示をご希望の方はコンソーシアムへご入会のうえ 出展をお申し込みください。https://smartse.jp/consortium/ 20:30 クロージング 備考: 本シンポジウムは ITコーディネータ協会(ITCA)に後援をいただいて いますので、ITコーディネータの実践力ポイント獲得の機会となります。 ・ポイント認定につきましては、遅刻・早退を認めておりません。 ・出席証明書はシンポジウム受付時にお渡ししますのでお申し出ください。 ・シンポジウム終了後、事務局確認印を押印いたします。 氏名、ITC資格No.をご記入の上、受付にお越しください。 (事務局確認印が無い場合、ポイントは無効です) ====================================
- Prev by Date: [dbjapan] 特定事業教員の公募(ビッグデータ分野 特任准教授予定)
- Next by Date: [dbjapan] 教授および助教の公募(秋田県立大学 システム科学技術学部)
- Index(es):