日本データベース学会

dbjapanメーリングリストアーカイブ(2020年)

[dbjapan] 「対話ロボットコンペティション キックオフミーティング」のご案内


※重複してお受け取りの際はご容赦ください
関連研究者の皆様,

以前,開催のご案内をしました「対話ロボットコンペティション」についての
キックオフミーティング(オンライン)を下記の通り開催致します.
簡単にアンドロイド(人型ロボット)で対話システムを作れるツールの紹介も致します.
ご登録の上,ぜひお気軽にご参加ください.
https://sites.google.com/view/crobotcompetition/registration

よろしくお願いいたします.

東中

---------------------------------------------------------------------------
「対話ロボットコンペティション キックオフミーティング」のご案内
https://sites.google.com/view/crobotcompetition/

いくつかのML等にて開催のご案内をしております「対話ロボットコンペティション」
に関して,コンペの内容や参加者が使用するロボットシステムソフトウェアの使用方
法などを説明するキックオフミーティングを下記の通り開催します.本コンペに興味
のある方はどなたでも参加頂けます.コンペ参加を検討する目的としてでも結構です
ので,ご参加をお待ちしております.

●対話ロボットコンペティション ウェブサイト
https://sites.google.com/view/crobotcompetition/
●キックオフミーティング参加申し込み
https://sites.google.com/view/crobotcompetition/registration

●キックオフミーティング開催情報
○日時:8月21日(金)15:00-17:00
○開催方法:Zoomによるオンライン開催
○参加方法:コンペのウェブサイトから申し込み頂いた方に,ZoomのミーティングIDを
      ご案内します.
○参加人数:先着順で80名までを予定しております
○参加資格:本コンペに興味のある方はどなたでも参加頂けます
○問い合わせ先:対話ロボットコンペティション事務局
        commu.ai.rcoffice[at]gmail.com ([at]を@に変えてください)
○ミーティングスケジュール:
===========================================================================
14:30 Zoomミーティング参加受付開始
---------------------------------------------------------------------------
15:00-15:05 コンペのねらい(名古屋大学 東中竜一郎)
---------------------------------------------------------------------------
15:05-15:40 コンペの内容について(ATR 港隆史)
      ・チャレンジする対話タスクの内容
      ・対話タスクのルール
      ・デモビデオ紹介
      ・参加に必要な準備
      ・コンペのスケジュール
---------------------------------------------------------------------------
15:40-16:00 ミーティング参加者からの質問への回答
      ・対話タスクのルールや,参加方法などに関して
---------------------------------------------------------------------------
16:00-16:30 参加者に提供するロボットシステムのチュートリアル(ATR 境くりま)
      ・ロボットシステムの説明
      ・サンプルプログラムの説明
---------------------------------------------------------------------------
16:30-17:00 ミーティング参加者からの質問への回答
      ・システムに関して
      ・コンペ全体に関して
===========================================================================


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
対話ロボットコンペティションについて
https://sites.google.com/view/crobotcompetition/

科研費・新学術領域研究「人間機械共生社会を目指した対話知能システム学(略称
「対話知能学」)」では,人間と知能ロボットや情報メディアが共生する社会の実現
を目指して研究を進めています.そこでは,ロボットやメディアの実証的な検証が欠
かせません.
そこで今回,その一環として,人型ロボット(人に酷似したアンドロイドロボット)
の対話能力を競う「対話ロボットコンペティション」を開催することに致しました.
人と自然に対話しながら人々の活動を支援するロボットの実現を目指して,ロボット
の対話技術を,コンペティションを通して分野全体で向上していくことを目的として
います.

本コンペティションでは,参加チームは旅行代理店における対話タスクにチャレンジ
します.このタスクでは,旅行先を決めたいと考えているお客様に対して,カウンター
セールス役となったアンドロイドロボットが,対話を通してお客様の要望に応えます.
そして,アンドロイドがお客様の要望に正しく応え,お客様に満足してもらうように
振る舞えるかどうかを競います.

参加チームは,アンドロイドロボットの対話機能のプログラムを開発して,その性能
を競います.センサやロボット,センサ認識のためのプログラムやアンドロイドロボッ
トを制御するためのプログラムは,コンペ用にすでに用意されているプログラムを使
用することができます.

本コンペティションでは,参加チームの開発したプログラムを搭載した対話ロボット
を,ショッピングモールやミュージアムのイベントスペースに設置して,来場者に体
験してもらって評価してもらう実証的な評価を試みます.

チャレンジするタスクの詳細や,提供されるプログラムの詳細,参加申し込み方法等
については,下記のウェブサイトで公開しておりますので,興味をもたれた方は是非
ご覧ください.
https://sites.google.com/view/crobotcompetition

■スケジュール
 下記のスケジュールを予定しています.
 2020/7/31:参加募集開始(申し込み締め切り:2020/10/30).
 2020/8/21:キックオフミーティング(15:00-17:00 Zoomによるオンライン).
       コンペティションのレギュレーションの説明や対話ロボットシステム
       ソフトウェアの使用方法についての講習会を行います.
 2020/12月:各参加者によるロボットを用いた開発プログラムのテスト.
 2021/2月:予選会.於大阪Expo City(仮).
 2021/3月:本選会.於東京日本科学未来館(仮).

■主催:
 対話ロボットコンペティション実行委員会

■協力企業:
 株式会社JTB
 株式会社JTBパブリッシング

■問い合わせ先:
 対話ロボットコンペティション事務局:commu.ai.rcoffice[at]gmail.com
 ([at]を@に変えてください)

■実行委員:
 港隆史(理化学研究所/国際電気通信基礎技術研究所)
 境くりま(国際電気通信基礎技術研究所)
 東中竜一郎(名古屋大学)
 西崎博光(山梨大学)
 長井隆行(大阪大学)
 槇原靖(大阪大学)
 稲葉通将(電気通信大学)
 駒谷和範(大阪大学)
 原田達也(東京大学)
 宮尾祐介(東京大学)
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////