dbjapanメーリングリストアーカイブ(2016年)
[dbjapan] NTCIR-12 カンファレンス学生ボランティア募集: 5/30(月) 締切
- To: dbjapan [at] dbsj.org
- Subject: [dbjapan] NTCIR-12 カンファレンス学生ボランティア募集: 5/30(月) 締切
- From: Atsushi KEYAKI <keyaki [at] lsc.cs.titech.ac.jp>
- Date: Thu, 26 May 2016 00:59:47 +0900
日本データベース学会の皆様, 東京工業大学の欅です. 6/7(火)-10(金) に,国立情報学研究所において,情報検索や自然言語処理など の情報アクセス技術に関する国際会議である NTCIR-12 カンファレンス,及 び,EVIA 2016 が開催されます.その際に,運営にお手伝い頂ける学生ボラン ティアを募集いたします.概要を下記に記載いたします. NTCIR-12 は情報検索に携わる著名な研究者が多数参加する国際会議です. ショートノーティスで大変恐縮ですが,関連分野の学生の皆さんには是非とも参 加をご検討頂ければ幸いです. 応募フォーム https://goo.gl/pQqu1G - 応募条件 日本語での円滑なコミュニケーションが可能,挨拶程度の簡単な英語でのコミュ ニケーションが可能,かつ,指導教員から学生ボランティアへの応募の許可を受 けている方 - 特典 NTCIR-12 の学生向け Registration のうち,勤務内容に合わせての Student with Proceedings もしくは Student (Full) の Registration 料金が無料とな ります.また,もし既に Registration を行っている場合は,個別に対応いたし ますので,応募フォーム末尾の項目に Registration 時の種別をご記入ください (別の特典をご用意いたします). 1. Student with Proceedings 特典: 参加費,プロシーディングス無料 2. Student (Full) 特典: 参加費,プロシーディングス,ランチ 3 日分,バン ケット無料 ※ バンケット会場は銀行倶楽部 (https://www.kaikan.co.jp/bankersclub/) で す!各 Registration の詳細については下記のページにてご確認ください. http://research.nii.ac.jp/ntcir/ntcir-12/participation.html - 勤務内容 1. Student with Proceedings 特典: NTCIR-12 開催期間中 (6/7(火)-10(金)) のセッションのうち,数個程度のセッションの勤務 (先着 10 名) 主な勤務内容 ・受付 ・会場 (照明調節,マイクランナー,タイムキーパー) ・カメラ撮影 ・ポスターセッション補助 ・カンファレンス会場からバンケット会場への誘導 なお,勤務時間外は自由に発表を聴講して頂いて問題ございません.また,会場 担当も参加セッションの発表を聴講可能であり,受付についても混みあう時間帯 を除きセッションに参加可能です. 2. Student (Full) 特典: 上記の勤務に加えて,下記の勤務あり (いずれの勤務 を担当するかは希望制) ・カンファレンスバッグ袋詰め: 勤務日は 6/6(月) の午後 2, 3 時間程度 (先着 2 名) ・ノートテイク: セッションに参加して,発表内容の概要を纏める (英語) (先着 3 名) ・地図作成: カンファレンス会場からバンケット会場までの地図を作成 (1. の勤務なし) (先着 1 名) 勤務シフトの作成方針: 1. 発表ありの学生は,発表セッションの時間帯,及び,その前後の時間帯には シフトを入れない 2. 勤務コマ数はなるべく公平になるようにする ※ 暫定版のシフトをご連絡するので,聴講したいセッションなどがあればボラン ティア学生間でシフトを調整して頂きます. - 応募締切 5/30(月) ※ ただし,募集人数に達した時点で応募を終了させて頂きます. その他,ご質問・ご不明な点があれば,東工大の欅 (keyaki [at] lsc.cs.titech.ac.jp) までご連絡ください. 応募フォーム https://goo.gl/pQqu1G 国際会議の運営に携われる数少ない貴重な機会で,さまざまな機会にアピールポ イントにもなると思いますので,是非応募をご検討ください! 欅
- Prev by Date: [dbjapan] Re: [dbjapan] 日本ソフトウェア科学会第33回大会 開催案内・参加募集
- Next by Date: [dbjapan] 「不満調査データセット」公開についてのお知らせ
- Index(es):